【IT法人営業/マネージャー】平均残業5時間/副業OK/完全週休2日/顧客は大手事業会社が中心◎ 株式会社SP
企業名 | 株式会社SP |
---|---|
年収 | 600万円 〜 900万円 |
勤務地 |
東京都港区南青山二丁目11番17号 第一法規本社ビル3階
|
職種 | 【IT法人営業/マネージャー】平均残業5時間/副業OK/完全週休2日/顧客は大手事業会社が中心◎ |
業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/IT営業(法人営業) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【募集ポジション】 「ビジネスを成長させるプロダクトパートナー」として当社は創業から10周年を迎えることができました。 顧客は大手の事業会社が中心であり、わたしたちが普段利用しているWEBサービスの開発支援実績も数多く存在します。同社のシステムインテグレーション事業領域において、顧客またはIT人材双方への提案業務を想定した営業経験者を募集しています。 【業務内容】 ■営業戦略立案から実行 ■DXまたは請負開発を含む新規案件の受注に向けた提案業務 ■顧客開拓(アウトバウンド) ■既存顧客またはパートナー企業とのリレーションシップ構築 ■IT人材の調達または提案 ■セールスチームのフォロー 【実績】 ・テレビ配信サービス(TVer、DMM TV) ・決済サービス(楽天ペイメント) ・資産運用サービス(ウェルスナビ) ・求人サービスのUI/UX改善(dip,マイナビ) ・マンション居住者向けDX支援(三菱UFJ) ・3Dアバター接客サービス開発(トランスコスモス) ・ECサイト構築(セブン&アイ,au PAYマーケット,ヨドバシカメラ) ・オンデマンド映像配信サービス開発(NTT docomo) ・業務管理システム開発(at home) ・iOS版POSレジアプリ開発(RECRUIT) ・DMM TV ・eスポーツ運営のDX対応 ・富裕層向け人間ドックサービス開発 【同社について】 Webシステム開発、DX支援、プロトタイプ開発支援の3つの主要事業を展開しています。特に求人サービスやECサービスを中心に、ネイティブアプリ開発、UI/UX改善、基幹システム開発を上流から一貫して対応しています。ITの急速な進化に対応しながら、サービスの企画や設計に力を入れ、2,500件以上のプロジェクト支援の知見を活かして付加価値のあるサービスを提供をしております。 【ポジションの魅力】 ・上場企業との取引や大型サービスまたはシステム開発案件を多く取り扱う経験を積めます。 ・数千万円~億といった大規模ITプロジェクトも存在することから価値のある経歴を獲得できます。 ・モダン領域を得意としていることから、現在必要とされるITトレンドを押さえることができるため自身の市場価値をアップすることができます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ・IT業界のプレイングマネージャー経験3年以上 ・営業戦略または計画の立案経験 ・出社必須 【求める人物像】 ・プレイングマネージャーとしてご活躍いただける方 ・目標に対する達成意識が強く、業績にコミットできる方 ・メンバーの目標達成や成長を自分ごととして喜べる |
給与・待遇
給与 |
600万円 ~ 900万円 ■通勤手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【IT法人営業/マネージャー】平均残業5時間/副業OK/完全週休2日/顧客は大手事業会社が中心◎ |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■確定拠出金(401k)制度 ■資格取得奨励金制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児休暇制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→1次面接→最終面接→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【エンジニアの働き方に選択肢を】 2015年の設立以降、「記憶に残るサービス」をテーマに、およそ2,500件以上のITプロジェクトを支援してきました。 事業会社のtoC向けサービスを中心に、お客様が抱えるさまざまな課題に対して仮説検証をはじめとした解決を得意としています。 ITの技術は急速に進化しており、生成AIによるプログラミングやノーコード開発などで、人が開発を行う場面も急速に減少しています。しかしながら、サービスの企画や設計においてそれらの介在余地は少なく、この部分こそITを活用するにあたり一番大事な部分だと考えます。 多くのプロジェクト支援の知見をベースに、顧客の要望を正確に読み取りSPならではの付加価値をプラスし、サービス提供できるよう取り組んでまいります。 設立8期目には、WEBシステム開発事業だけではなく、DX支援やプロタイプ開発事業にも力を入れ、安定的に成長を続けております。今期9期目では、設立以降最も採用に注力しており、全国各地から25名の新しい仲間を迎えることができました。 社員構成は、男女比は並列であり、20代~50代までの幅広い年齢層の社員が活躍しています。 【透明性の重視と共有意識】 SPでは全メンバーが会社の動向を把握し、広い視野で動くことができるよう透明性を重視しています。毎月開催している責任者会議の議事録は全メンバーへ共有され、各部署の動向や進捗状況を共有しています。自部署の進捗状況と併せて、他部署の動向や売上を毎月確認することで、会社全体が同じ方向を見ることを可能にしています。 【フレックス勤務でプライベートも大切に】 当社ではフレックスタイム制を導入しています。 月の残業平均時間は12時間。通院やアフター6で友人と会う時間、趣味の時間等予定に応じて業務を調整しながら働いているメンバーが多いです。 |
企業情報
企業名 | 株式会社SP |
---|---|
設立 | 42095 |
資本金 | 60百万円 |
事業内容 |
【事業内容】 ■WEBサービス開発:コンシュマー向けのスマートフォンアプリ開発を中心としたWEB開発を行っています。 グロースハック支援から、サービスに対しての改修・機能追加とWEBサービスの成長支援をワンストップで実施しています。 ■DX支援事業:これまでの豊富な経験をもとに同社のDXの実現を支援いたします。 DX(デジタル・トランスフォーメーション)とは、デジタル(Digital)とトランスフォーメーション(Transformation)を組み合わせた造語。企業や団体がデジタル技術などを活用して経営や事業における変革を実現する取り組みです。 ■プロトタイプ開発支援事業:ミニマムな開発の実現。開発と改善の繰り返しで、企業の潜在的な要求を形に。 事業開発初期フェーズの事情を考慮し、まずは完璧なプロダクトを目指すのではな く、いま作るべきものだけを必要最低限の予算と期間で開発できるようにします。 【Webシステム開発事業について】 ■Webシステム開発事業では、位置情報を活用したWEBサービス/ネイティブアプリを中心としたクライアントプロジェクトへの技術支援を積極的に行っています。 ■クライアントは東証一部上場企業やメディアグループなど多様です。 ■0からのシステム構築はもちろん、既存システムの改修・追加実装、保守や運用サポートなどクライアントの様々なニーズに対応します。 【主要取引先】 日本テレビ/テレビ朝日/DIP/LINE/スクウェア・エニックス/リクルート/パーソルキャリア富士フイルム/クルーズ/電通/エス・エム・エス/NTTデータ 等 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。