3D・CGデザイナー分野への転職は「3D・CGデザイナー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/15 更新
閲覧済み

車体部品設計|自動車の車体部品設計担当(将来のリーダー候補)【神奈川】 株式会社タマディック

掲載開始日:2025/02/14
更新日:2025/02/15
ジョブNo.10308603
企業名 株式会社タマディック
年収 300万円 〜 700万円
勤務地
神奈川県厚木市
職種 車体部品設計|自動車の車体部品設計担当(将来のリーダー候補)【神奈川】
業種 自動車/部品・要素設計
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

大手自動車メーカーのさまざまな車種において、車体の設計のみならず初期計画の立案から工場立ち上げまで、すべての開発段階を同社で手掛けます。デザインレビュー段階からプロジェクトに参画し、成立性の検討から技術課題の検討、計画実施、図面作成、実験調整、工場調整、サプライヤー調整など、
幅広い領域を扱います。



【業務詳細】

自動車の車体設計業務を担当いたします。

・商品要求仕様の確認・打ち合わせ(デザイン・目標性能など)

・車体部品の要件・要求仕様の定義(材質・性能・生産要件・質量・コストなど)

・車体部品の設計(部品図作成・3D-CADデータ作成指示)

・簡易解析による強度剛性等性能保証

・関連する周辺車両部品との整合確認

・組立工場・製造サプライヤとの生産性確認、調整

・手配(BOMシステムによる)

・試作品の評価

・量産段階での問題分析・改修

※当面は、ご経験をベースに徐々に守備範囲を広げて、上記業務に従事いただきたく存じます。また、組織拡大に伴い、OJTによるエンジニアの育成やマネジメント業務にもチャレンジしてください。将来の幹部候補を目指していただくことも期待しております。



【同社について】

「戦後初の国産旅客機」「国内初の宇宙ロケット」「世界初の量産ハイブリッドカー」そして「史上初の国産ジェット旅客機」など、1959年の設立以来半世紀以上にわたり、自動車、航空・宇宙機器、FA・ロボット、情報・家電業界におけるトップメーカーとともに、最先端の技術開発・革新に取り組んできました。世の中にないものを新しくつくる。同社が他社と違うのは構想から携わる技術力の高さゆえです。また、『誠実 創造』の企業理念に基づき、総合エンジニアリング企業として、「お客さまに喜ばれ、共に発展するため、技術力、提供力に根ざした高付加価値な技術サービスを提供」「エンジニアの成長と希望、事業の成長と進化を両立する」を使命としています。目指すべき持続可能な社会の姿を、人づくり:マルチスキルエンジニアの育成による産業発展への貢献と、お客さまの脱炭素製品および脱炭素関連製品に対して高品質な技術サービスを提供することで脱炭素化に寄与し、持続可能な社会の実現に貢献したいと考えています。
求める人材 【必須要件】

・自動車車体部品の設計経験

・コミュニケーション能力(多くの関連部署との調整、客先や上司への報連相)



【歓迎要件】

・設計手配経験(BOMシステム使用)

・マネジメント経験

・英語力(TOEIC
500点以上目安)



【募集背景】

同社は、1959年設立以来、自動車業界から航空宇宙機器メーカーなど、幅広い分野で機械設計・生産技術の提供をしている企業です。売上構成の約半分を占める自動車事業においては、車両の開発設計と生産技術(設備の設計製作を含む)を主な業務としております。

車両の開発では、国内大手カーメーカーの構内で請負設計もしており、先端技術と向き合う大きな責任とやりがいのある業務と自負しております。現在、更なる同社事業の推進に向け、車両開発部門においても将来を見据え体制強化を図りたいと考えています。

そこで今回、自動車の車体部品設計者(将来のリーダー候補)を募集いたします。”学ぶ意欲のある方””調整の重要性を理解されている方””新しいことにチャレンジしたい方”が活躍できるフィールドかと存じます。

給与・待遇

給与 300万円 ~ 700万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■地域手当
■役職手当
■休日勤務手当
■夜勤手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 車体部品設計|自動車の車体部品設計担当(将来のリーダー候補)【神奈川】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■企業年金制度
■確定拠出金(401k)制度
■慶弔見舞金制度
■永年勤続制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 6:00~22:00
休日・休暇 ■完全週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇

その他

選考プロセス 書類選考→一次選考(面接・適性検査・専門技術試験)→二次選考(役員面接)→ 内定
企業会社特徴 【会社の特徴】

■精密機器や産業機械を始め、自動車や航空宇宙機器の設計から試作まで、幅広い分野でエンジニアリングサービスを提供するのがタマディックです。1959年の設立以来、“ものづくり”にこだわる機械設計会社として、幅広い分野で地位を築いてきました。



■産業界が飛躍し続ける現在、三菱重工やトヨタ自動車を始め、大手メーカーのビジネスパートナーとして技術提供し、さらに次世代に向けた最先端技術の開発に積極的に取り組んでいます。専門知識はもちろんのこと、誠実さと創造力を兼ね備えたプロフェッショナルな人材が持つ確かな設計技術は、様々なメーカーから高い評価を得ています。



※三菱重工の航空機部門に在籍し、国産旅客機YS-11などの設計に携わった初代社長・森實千馬太氏が興した企業ということもあり、待遇は大手並みです。独立系の設計請負会社でありながら50年以上にわたり挙げてきた実績から信頼と安定がある会社です。

企業情報

企業名 株式会社タマディック
設立 1959年9月
資本金 3,000万円
事業内容 【事業内容】

■自動車に関する3次元CAD設計(Pro/E、CATIA等)による製品・設備設計、樹脂型・金型の設計

■航空機・宇宙機器の製品、設備の3次元CAD(Pro/E、CATIA等)設計および試験・解析(構造、振動)等

■電子電気に関する回路(ファームウェア・シーケンス等)の設計

■事務機器、精密機器、搬送装置、産業機器に関する3次元CAD(Pro/E、CATIA等)設計

■加工機、計測機、自動組立機および電気制御機器等の設計製造

■コンピュータのソフトウェア(Java、C言語等)の開発



【取引先】

100社以上と取引実績あり(三菱重工業、トヨタ自動車、日産自動車、村田機械、三菱電機等)

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。