5G分野への転職は「5G転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

コクピットを構成するデジタルディスプレイ製品のHMI/UI開発 本田技研工業株式会社

掲載開始日:2024/06/12
更新日:2024/06/12
ジョブNo.231961
職種 コクピットを構成するデジタルディスプレイ製品のHMI/UI開発
社名 本田技研工業株式会社
業務内容 デジタルコクピットを構成するディスプレイ製品の商品価値向上に向けて以下業務をお任せします。
●新たなHMI/UI研究・開発
・GUI/各種認識技術(音声、ジェスチャー、視線等)の活用
●要求仕様への落とし込み
・お客様のニーズとメンタルモデル(インサイト/潜在ニーズなど)の把握
・上記内容や、世の中の技術トレンド、車の機能を踏まえた、要求仕様への落とし込み
・人の特性研究、モックアップを用いた被験者検証、市場のお客様の声の製品へのフィードバック
※アジャイル/ウォーターフォールプロセス双方を織交ぜながら進めていきます。
●製品作りこみ
・協力取引先様と協調しながら製品の作りこみ
・机上検証、実車での検証を実施
※海外拠点との協調や海外での調査・テスト等も数多くあり、業務内容に依っては海外出張の機会が与えられ、現地ユーザーの声に直接触れながら製品の開発を推進します。

※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があるためご了承ください。

【ご担当コンポーネント・システム例】
・ディスプレイオーディオ(Googl...
求める経験 下記いずれかのご経験をお持ちの方
●機械設計経験
●電気回路設計経験
●組込みソフトウェア開発経験
●HMI(Human Machine Interface)
●通信(4G/5G/LTE/Bluetooth/Ethernet/NFC/Wi-Fi/ETC2.0/CAN)に関する知識
●上記におけるプロトコル開発経験
勤務地
栃木県
年収 450万円~1000万円
月給例:25歳大卒 23万5000円  30歳大卒 26万0000円  33歳大卒 32万5000円 (手当除く)
勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 完全週休2日制(当社カレンダーによる)、5月・8月・年末年始休暇、有給休暇(消化率100%)、特別休暇、水・金ノー残業デー
福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 厚生制度(互助会・財形貯蓄・住宅融資等)、保養所、各種クラブ活動あり時間外勤務手当、住宅手当、家族手当、通勤手当  互助会、特別見舞金、財形貯蓄、住宅共済会など 社宅、独身寮、保養所、健康管理センター、スポーツ施設など
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接2回、WEB面接完結(2回)

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。