音響場/超音波浮揚技術分野への転職は「音響場/超音波浮揚技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/11 更新
閲覧済み

機械設計|主任または係長クラス(原則転勤なし)【京都府京都市】 オプテックス・エフエー株式会社

掲載開始日:2025/01/22
更新日:2025/01/22
ジョブNo.10109985
企業名 オプテックス・エフエー株式会社
勤務地
京都府京都市下京区中堂寺粟田町91 京都リサーチパーク9号館
職種 機械設計|主任または係長クラス(原則転勤なし)【京都府京都市】
業種 総合電機メーカー/駆動・機構設計
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

光電センサ、変位センサ、及び画像センサ等の製品開発における機構設計職



■新製品の企画立案、構想設計

■光学機能製品の光学設計、及び筐体、機構設計

■機能、性能評価治具構想設計

■各種評価試験、及び対策

■製品の量産立ち上げ確認

■特注設計対応、設計変更対応



【配属先情報】

開発部
求める人材 ★製品設計実務経験5年以上の方対象



【必須の経験・スキル】

■機械製図設計

■運転免許

■3D-CAD設計(※参考 当社使用CAD:SolidWorks、Creo
Elements/Direct)



【歓迎要件】

■語学力(英文仕様書が読解できる)

■射出成形部品設計

■超音波溶接、接着設計

■光学設計、照明設計



【求める人物像】

■自ら「学び」、「考え」、「判断・決断して」、「行動する」ことができる『自立した人材(=主体的に行動できる人)』になることを目指している方

給与・待遇

給与 400万円 ~ 650万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 機械設計|主任または係長クラス(原則転勤なし)【京都府京都市】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■借り上げ社宅制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス 書類選考→筆記試験・一次面接(本社にて同時)→二次面接(本社にて役員面接)
企業会社特徴 【オプテックス・エフエーの強みについて】

①確かな品質体制があります。

国内の協力工場に小ロットで付加価値の高い製品を、また海外の工場(中国広東省)に生産ロットの多い製品を生産委託しています。品質マネジメント体制においても、委託先全社がISO9001認証を取得しています。



②産業制御機器業界では積極的な設備投資の動きが見られる中、当社は国内においては、実績ある食品業界に加え、包装や物流、自動車、半導体などの業界への展開を図っています。



③経営の安定性を図る自己資本比率は、通常の法人企業の平均が30%台という数値の中当社は、76%となっており業界でみても高水準で展開されていることがわかります。



④ファブレス体制で商品開発・マーケティングに特化しています。当社は設備投資が必要となる製造部門を持たず、生産はアウトソーシングし、研究開発・商品開発とマーケティングに特化するというビジネスモデル(ファブレス生産)を構築しています。



【製品情報】

■光電センサ:業界No.1のコストパフォーマンスと幅広く独創的なラインアップで、お客様の工程改善をサポートします。

-アンプ内蔵センサ、ファイバセンサ、レーザセンサ、BGSセンサ、透明体検出センサなど

■変位センサ:高精度ハイエンドモデルから低価格機まで幅広く揃え、コスト競争力を備えたレーザ変位センサ(変位計)です。

-レーザ変位センサ、コントロールユニット、形状測定センサなど

■画像センサ・画像検査装置:簡単・ローコストの画像センサから、ミドル~ハイエンドの画像検査装置まで幅広く課題を解決します。

-マルチカメラ画像センサ、オールインワン画像センサ、画像検査装置など

■LED照明・電源:LED照明の専任担当が、ラインや検出対象に最適な照明をご提案。画像検査の品質管理に貢献します。

-LED照明、LED照明用電源など

■各種製品:独SICK社の独創性ある各種センサ、オプテックス社の温度計など、幅広いFA機器を取り扱っています。

企業情報

企業名 オプテックス・エフエー株式会社
設立 2002年1月
資本金 3億8,500万円
事業内容 【事業内容】

■ファクトリー・オートメーション用光電センサ関連機器、装置の製造販売等。



■2002年にオプテックス株式会社の産業用光電センサ部門を分社化して設立した独創的開発型企業です。

■ファクトリーオートメーション用光電センサ関連機器・装置の企画開発・製造・販売を行っています。

モノづくりの現場において、品質管理・自動化に欠かせない光電センサや変位センサ、画像センサや画像処理用LED照明を“高品質・低価格”で提供しています。

■国内では食品業界や医薬品業界に販売しており、海外では産業用センサにおいてトップクラスのシェアを誇る独発「SICK AG」社と技術提携を行い、ヨーロッパやアジア、そして北米へと幅広い地域に販売しています。

■企業理念として掲げる「お客様の満足、会社の成長、社員の幸福を実現する」の下、生産現場の品質向上及びコスト低減を実現するオリジナリティあふれる高付加価値製品(光電センサ、変異センサ、非接触温度計、距離センサ、超音波センサ等)を開発しています。



【事業の特徴について】

①3つの技術

■光学技術…光電センサ/赤外光を使って物体の有無を検出、変位センサ/レーザ光を使って物体の厚みや距離を検出

■情報処理技術…自社開発CPU/各種センサに搭載し高性能、高機能を実現

■画像処理技術…画像センサ/デジタル画像処理技術を使って色や文字等の視覚情報を解析

②ファブレス経営…製造機能を外部に委託する典型的なファブレス経営を行っており、営業利益率10%以上を確保できる体制を構築しています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。