求人の約90%を占める、一般には公開されない非公開求人もご紹介します。
アカウントプランナー(広告提案営業) ~世界最大級イラストSNS「pixiv」~ / ピクシブ株式会社( 非上場株式 )
掲載元:doda
ジョブNo.3004620808職種 | アカウントプランナー(広告提案営業) ~世界最大級イラストSNS「pixiv」~ |
---|---|
社名 | ピクシブ株式会社( 非上場株式 ) |
業務内容 |
■業務概要:会員数5,000万人以上を誇る世界最大級のイラストSNS「pixiv」を運営する当社にて、クライアント/大手広告代理店への広告の企画提案をお任せいたします。 ■業務内容:下記業務をお任せします。 ・クライアントの訴求内容や課題に合わせて、純広告のみならず、イラストコンテストや記事広告等のタイアップから新規商材の開発まで含めて提案を行っていただきます。 ・提案や営業だけではなく、自社ターゲティング広告商材の運用から、pixivおよび周辺サービスを使用した新規広告商材の企画、開発運用など、幅広い領域で業務を担っていただきます。 ■業務の魅力:広告営業の業務を通して、様々な業界・企業の方と広くコミュニケーションを取ることが出来ます。月間130億impという膨大な広告トラフィックをもとに、メディアならではの生データを使用した、広く精度の高いデータ分析が可能です。広告に限らず、ウェブにおけるビジネス/マネタイズに関する幅広い知識が身につき、かつ実践することのできる場があります。 ■採用背景:新規自社プロダクトの開発による営業メンバーの増員となります。 ■組織構成:アドプラットフォーム部は8名で構成されています。(プログラマティックディレクター2名、開発メンバー3名、アカウントプランナー3名) ※アカウントプランナーは未経験で中途入社の方が2名います。 ■当社の特徴: 「創作活動がもっと楽しくなる場所を創る」を企業理念に掲げています。イラストコミュニケーションサービス「pixiv」は2007年にスタートし、周辺プロダクトを含め月間利用者数は延べ5,000万名を越え、世界中のユーザーに利用されるプロダクトとして運営されています。現在はイラスト・漫画・小説を投稿して楽しめる「pixiv」に留まらず、「pixivコミック」や「BOOTH」「pixivFACTORY」「pixivFANBOX」など、クリエイターの活動を支援し、ユーザー同士のコミュニケーションを加速させるプロダクトを開発・運営しています。 ■社風: 平均年齢は30才と若いですが、年齢や役職に関係なくフラットに意見交換ができ、それぞれが最大限の責任と裁量を持ってプロダクト・事業開発に注力しています。新卒1年目の社員がプロダクトの責任者として活躍しているケースもあります。 |
求める経験 | <必要業務経験> ■必須条件: ・広告業界における営業経験 ・インターネット広告(SEO/SEM、リスティング、ADNW・SSP等)業界での実務経験 ■歓迎条件: ウェブ/アプリ業界におけるマーケティングやアナリティクス業務経験 アドテクノロジー(RTB、DMP、Header bidding等)に関する知識 ウェブやアプリにおける開発ディレクション経験 |
勤務地 |
東京都渋谷区
|
年収 |
<予定年収> 420万円~780万円(残業手当:有) <月給> 300,000円~600,000円 基本給:300,000円~600,000円 <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(1月・7月) ■賞与:年1回(6月) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
雇用形態 | 正社員 |
※掲載中の求人は紹介会社やタイミングによって異なります

この求人票はdoda(デューダ)に掲載されている求人票です。
この求人の紹介を受けるには、doda(デューダ)に会員登録が必要です。
アドテクノロジーに最適な求人紹介をご希望の方は、
こちらの転職サポートにお申込みください。



50,362名の若手~経験豊富なスペシャリストが
転職ナビに登録しています。

2017年の1年間の実績です
転職ナビは専門性を持つ、あるいは強化していきたい方向けに約400領域のスペシャリスト向けサイトを提供。毎月3,000名以上のご登録があります。
あなたの専門性に注目・応援
転職ナビを運営するアスタミューゼでは、2006年から一貫して、専門的な経験を活かしていきたい方のキャリアを全力で応援しています。以下のような求人をお探しではありませんか?
- 人気企業(大手企業・優良企業)や人気業種
- IPO要員や新規事業立ち上げなど重要度なポジション
こうした求人の多くは、一般には公開されない
「非公開求人」のため、サイトには掲載できません。


限られた緊急・極秘案件に関連する誰も知らない求人があります。
極秘求人の紹介を受ける