アドテクノロジー分野への転職は「アドテクノロジー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/18 更新
閲覧済み

自社メディア(金融領域)のディレクターポジション募集 社名非公開

掲載開始日:2024/03/12
更新日:2025/01/24
ジョブNo.515340
企業名 社名非公開
年収 450万円 〜 600万円
勤務地
渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers8F
職種 自社メディア(金融領域)のディレクターポジション募集
業種 インターネット関連業界のクリエイティブディレクター
ポイント 株式会社CyberOwlの安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。
正社員 完全週休二日制育児支援制度あり

募集要項

仕事内容 同社が運用する金融メディアのディレクション業務をお任せいたします。
担当メディア:『マネ会 by Ameba | 知って得するお金の情報メディア』/URL:https://manekai.ameba.jp/

【業務詳細】    :ライターチームの目標管理、進行管理、記事チェックをお任せします。
           UI/UXやSEOなどを駆使し、より自社メディアの品質を向上させていく仕事もお願いしたいと思っております。
           将来的にはメディア全体の戦略立案、設計までお任せする予定です。

【ポジションの魅力】:・経験を活かしながらWebメディアの運用スキルの向上及び、「SEO」の知見をさらに深ぼることができるポジションです。
           ・インターネット広告事業のリーディングカンパニーCyberAgentグループで知見を身に着けることが可能です。
           ・エンジニアやデザイナーとも連携しながら、サイト改修の経験も積むことができます。
求める人材 ・WEBメディアでのディレクション経験(2年以上)

【求める人物像】
・柔軟性があり、変化に対応できる人
・成長意欲があり、貪欲に目標にコミットできる人
・困難を成長の糧と考えられるような、ポジティブ思考の人

【身に付くスキル】
 Webマーケティング/コンテンツSEO・コンテンツマーケティング
 キーワード選定・競合調査/記事の構成・編集/分析・リライト

 ユーザーインサイトを捉えることは他のWeb制作に共通している視点です。
 テクニカル面も含め、Webコンテンツ制作に至る過程を学ぶことができます。#(lf)・SEOマーケティングを主とした
 Webメディアのディレクション経験
・ライティング/編集経験
・金融領域の知見
例)クレジットカード、カードローン、仮想通貨など

【部署・配属について】
・自社メディアを運営する部署と
 クライアントメディアを運営する部署があります。
・配属については、入社後に適正をみて決定します。

★20~30代(男女半々)が活躍中
・大手など外部の案件を手掛けているスタッフは10名。
 ほか、自社メディアを手掛けているスタッフも10名程なので
 わからないことがあれば、いつでも質問できる環境。
・溶け込みやすい雰囲気なので、
 安心して飛び込んできてください

給与・待遇

給与 固定給制(年俸制)/※年俸制のため,賞与の記載なし。※みなし残業代:80時間,深夜割増賃金:46時間 含む
※半期ごとの目標管理制度評価(期初に目標を立て,期末に目標の達成度を評価)に応じて年俸を見直します。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 自社メディア(金融領域)のディレクターポジション募集
待遇・福利厚生 メンタルヘルスケア(カウンセリング、産業医面談)、健康診断、予防接種(インフルエンザなど)、マッサージルーム、医務室、フリードリンク、
社内懇親会費補助、慶弔見舞金制度、CArcle(部活動)など
※女性ならではの福利厚生では、妊活コンシェル、卵子凍結補助、認可外保育園補助などもあります。

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~19:00/8時間
休日・休暇 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間)、
年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など。#(lf)土曜日,日曜日,祝日

その他

選考プロセス 書類選考 ⇒ 一次選考 ⇒ 適正テスト ⇒ 二次面接 ⇒ 最終選考
※上記フローは変更になる可能性もございます。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 2012年11月1日
従業員数 120名
資本金 1500万円
事業内容 ライフスタイルメディア事業運営

この求人情報は、「株式会社キャリアデザインセンター」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。