先進医療機器分野への転職は「先進医療機器転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/08 更新
閲覧済み

サウンドエンジニア<音声生成ソフトウェア> 社名非公開

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.348394
企業名 社名非公開
勤務地
東京都日本橋浜町3丁目42 3 住友不動産浜町ビル
職種 サウンドエンジニア<音声生成ソフトウェア>
業種 家電・AV機器業界のプログラマー(制御系)
ポイント 非常に勢いのあるロボットベンチャー企業です。世界の最先端技術に関わることができます。ここにはまだ書ききれないオススメポイントがありますので、詳細は担当コンサルタントにお問い合わせください。
正社員 転勤無し英語を使う仕事

募集要項

仕事内容 サウンドに関する知見を元に、個性や感情を表現する声のデザイン、さらにデザインに関するソフトウェアの開発に取り組んでいただきます。
また将来的にはAIを用いて、個性や感情と紐付けた声質を習得・学習できるような枠組みの実現にも携わっていただきます。
求める人材 【必須要件】※いずれも必須
・ソフトウェア開発の実務経験
・Linux(Ubuntu)上での開発の知識
・英語力(ビジネスレベル)

【歓迎要件】
・声や音楽に関する知識
・シンセサイザーやMIDIなどに関する知識
・サウンドプログラマとしての経験(コンシューマ・モバイル問わず)
・C(C++)、Python を用いた開発経験
・合成音声 を生成するソフトウェアの開発経験
※例えば、Sinsy、HTS、VOCALOIDなど
・GenerativeAIのプロダクト組み込み、研究、開発経験
・コードレビュー・継続的インテグレーションを用いたソフトウェアの開発の知識

給与・待遇

給与 600-1000万円
・月額支給額 321,428~714,285円 
 (内訳)基本給 238,853~530,785円、固定残業代 82,575~183,500円 (普通残業45時間相当)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション サウンドエンジニア<音声生成ソフトウェア>
待遇・福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当(月額最大20,000円)/住宅手当(会社から2.5km圏内で自転車通勤、または800m以内で徒歩通勤の場合)
企業型確定拠出年金制度/服装自由/副業可能(条件あり)

勤務時間・休日

勤務時間 10:00 - 19:00(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、年間休日日数121日、慶弔休暇、年末年始休暇

■年次有給休暇
※最初の年次有給休暇は、6カ月以上継続勤務し全労働日の8割以上出勤した正社員に対して10日が与えられます。

その他

選考プロセス 【面接回数】基本3~4回
【選考フロー】一次面接⇒二次面接⇒三次面接⇒最終面接

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】
■家庭向けロボットの開発と販売を行うベンチャー企業。
ペットを飼いたくても飼えない人などに向けた癒しのロボットを開発しており、ディープラーニングなどの機械学習技術で生き物のようなふるまいを生み出しています。

【主要ブランド・商品】
■同社が開発したロボットは、触った時にやらかさやぬくもりを感じられるなど最先端のテクノロジーを搭載しています。
自動車運転技術搭載により、家の空間構造を把握することができ、障害物を避けてスムーズに移動します。
スマホアプリと連動させると家族が家に帰ってくるの探知し、玄関でお出迎えもします。

【販売チャネル】
■自社のウェブサイトで販売しているほか、百貨店などに体験型ショップも構えてます。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。