生産プロセス開発(FA/センサ技術分野)/袖ヶ浦事業所|【千葉】 株式会社荏原製作所
企業名 | 株式会社荏原製作所 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 800万円 |
勤務地 |
千葉県袖ケ浦市中袖20-1
|
職種 | 生産プロセス開発(FA/センサ技術分野)/袖ヶ浦事業所|【千葉】 |
業種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)/センサー |
正社員
|
募集要項
仕事内容 | C4114【業務内容】製品の製造部門ではなく、技術開発(プロセス開発)を行う部門にて「FA/センサなど」の技術開発を行います。各製造部門からくる自動化・仕組み化に関する相談の解決法の開発~改善提案を行って頂きます。例:製造している生産のリードタイムを短くしたいがどうすればよいか…など【特徴】各カンパニーが製造する製品における開発プロセス改善するためにFA・センサなどの分野から解決法を提案していただきます。※変更の範囲:会社の定める業務【募集部門について】(コーポレート)生産プロセス革新・品質保証統括部製造技術開発部新技術開発課【募集背景】社内の脱技能化(自動化・機械化)のニーズが高まり,開発体制の強化が必要な状況にあります。開発ニーズに迅速に応えるためにも,生産技術とくに自動化・機械化(FA,センサ技術)の開発経験のある人材を即戦力としての採用を進めます。【キャリアステップイメージ】入社1~2年は現在の自動化・機械化推進チームのメンバーとして主に開発業務を担当してもらいます。3~5年後には事業部との連携業務の中心的な役割を果たし、自動化・機械化の事ならこの人に相談しようと思ってもらえる社内第一人者になってもらいます。そのような業務経験からリーダとして適性が見られれば、基幹職試験へ推薦も想定しています。事業部との連携しながら開発を進める部門ですので,国内外への出張はあります。転居を伴う異動,赴任の予定はいまのところありません。【当部門の役割・業務概要・魅力】当課では,以下の3つのことに主に取り組んでいます。 ①荏原製作所の開発製品の試作支援,量産における製造方法の検討,提案 ②事業部における製造技術(接合技術)に関わる課題解決の支援 ③新たな製造技術の調査,導入・活用検討全社横断的に製造技術を支援する部門ですので,様々な分野の製品に係ることができます。荏原社内で多くの社員と連携しながら業務を進めることが多く,幅広い人脈を築くことができます。また従来取り組んでこなかった,新しい技術分野にチャレンジできることも当部門の魅力の一つです。従来の手法にとらわれず,将来を見据えた新技術開発も当部門の重要なミッションです。 |
---|---|
求める人材 | □必須要件生産技術(FA技術,自動化,センシング等)に関する業務経験をお持ちの方(※機械・電気問わず)□歓迎要件FA・自動化などに興味関心お持ちの方四大力学(材料力学,流体力学,熱力学,機械力学)の基礎知識(理系大学教養レベル)□求める人物像・一定のコミュニケーション力があり、チームワークを意識して組織・メンバーをリードできる方・現状に満足することなく、改善や創意工夫をできる方、常に変化していくことを恐れない方・目的意識や成果意識を持って取り組める方、常に成果を追求して能動的に業務に取組める方・専門性に固執せず、柔軟に積極的に業務をこなす意欲的な人□使用アプリケーション・資格・Word,Excel,PowerPoint(資料作成,データ分析)・Google系システム(メール,カレンダー,ドライブ,スプレッドシート,ドキュメント,スライド等)・Zoom,Meet・3D-CAD操作(Solidworks経験者が望ましい)□語学 ※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。TOEIC500点以上を歓迎メール【(まれにある】/資料・文書読解【ある】/電話会議・商談【まれにある】/駐在【殆どない】 |
給与・待遇
給与 |
560万円 ~ 740万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 生産プロセス開発(FA/センサ技術分野)/袖ヶ浦事業所|【千葉】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■社員持株会制度 ■資金貸付制度 ■社員寮 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:00~16:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇 |
その他
企業会社特徴 | ■世界規模で事業展開し成長する産業機械メーカへ その先へ、さらなる高みへ 【荏原製作所の強み】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【企業理念】 ■水と空気と環境の分野で、優れた技術と最良のサービスを提供することにより、広く社会に貢献します。 社会の課題解決やニーズに応える製品を開発する技術力と製品が効率的に使われるためのサービス&サポートを通じて、世界の国々の発展と、安心・安全で豊かな社会の実現を支えることで社会に貢献することが、荏原グループの使命です。 【創業の精神】 ■“熱と誠”は、荏原製作所の創業者 畠山 一清が座右の銘とした言葉です。「与えられた仕事をただこなすのではなく、自ら創意工夫する熱意で取組み、誠心誠意これをやり遂げる心をもって仕事をすること。」“熱と誠”は荏原グループに脈々と受け継がれるDNAの一部であり、この精神が社会に貢献する技術・製品・サービスを生み出す源泉となっています。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社荏原製作所 |
---|---|
設立 | 7427 |
資本金 | 804億円 |
事業内容 | #NAME? |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。