先進医療機器分野への転職は「先進医療機器転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/11 更新
閲覧済み

機械設計|産業装置(年間休日120日以上)【滋賀県栗東市】 ニデックマシンツール株式会社

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/11
更新日:2025/09/11
ジョブNo.10492033
企業名 ニデックマシンツール株式会社
年収 600万円 〜 1100万円
勤務地
滋賀県栗東市六地蔵130
職種 機械設計|産業装置(年間休日120日以上)【滋賀県栗東市】
業種 機械部品/駆動・機構設計
正社員

募集要項

仕事内容 ~ニデックグループ×三菱重工グループの業界トップクラスの技術力を持つ工作機械メーカー~

■業務内容/募集背景:

主力の歯車機械は世界3強の一角であり、業界トップクラスの技術力を持っています。2021年に世界11万人以上の従業員がいるニデックグループ入りをし、自動車のEV化やロボットの自動化などを背景に需要が増えています。今回の募集はマーケット拡大による増員であり、1台数千万円~数億円の工作機械の機械設計や治具設計、搬送システム設計を担当いただきます。

<具体的には…>

・機械設計:工作機械(
歯車機械、大形門形マシニングセンター、3次元積層装置等)および周辺機器の開発・設計

・治具設計:工作機械に付帯する治具設計および工具の提案業務

・搬送システム設計:工作機械に用いるFAシステム内の自動搬送装置に関わる機械設計

<扱う機械>

歯車工作機械、円筒研削盤、門型五面加工機、機中ぐり盤、マシニングセンタ、精密加工機、専用工作機械など

■やりがい:

工作機械は人々の豊かな暮らしを支える”ものづくり”の基盤となるマザーマシーンであり、様々な産業と共に成長してきました。

現在、自動車のEV化や自動運転化、IoTやAIを活用したデジタル化など自動車産業をはじめ大きな変革の中で、求められる工作機械の姿も大きく変化しています。この様な状況の中で、スマートフォンやパソコン等身近な製品にも使用される製品の工作機械に携われることは大きなやりがいを感じて頂けると思います。

■職場/組織について:

部署は若手からベテランまで様々な人材が混じっております。ニデックグループが大きく投資を行うため人員の増強が必要となっています。技術に真摯に真面目に取り組む姿勢をベースに、情熱・熱意・執念と明るさ、元気さがミックスされたような風土です。当社の工作機械はEVや3Dプリンターなど未来の製造業を大きく変える可能性を秘めています。是非そのような当社のシステム開発の中核となって欲しいと思っています。
求める人材 <応募資格/応募条件>

【必須】産業用装置の機械設計経験(環境:3DCAD)



【歓迎】工作機械の機械設計経験をお持ちの方、電気設計やシステム設計の経験もお持ちの方

給与・待遇

給与 600万円 ~ 1100万円
■通勤手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 機械設計|産業装置(年間休日120日以上)【滋賀県栗東市】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■借り上げ社宅制度
■その他制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:20~17:20
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス <オンライン面接>可
企業会社特徴 ~日本電産グループ×三菱重工グループの業界トップクラスの技術力を持つ工作機械メーカー~

■業務内容/募集背景:

主力の歯車機械は世界3強の一角であり、業界トップクラスの技術力を持っています。

2021年に世界11万人以上の従業員がいる日本電産グループ入りをし、

自動車のEV化やロボットの自動化などを背景に需要が増えています。

マーケット拡大による増員であり、1台数千万円~数億円の工作機械に携われます。



■やりがい:

工作機械は人々の豊かな暮らしを支える”ものづくり”の基盤となるマザーマシーンであり、様々な産業と共に成長してきました。

現在、自動車のEV化や自動運転化、IoTやAIを活用したデジタル化など自動車産業をはじめ大きな変革の中で、求められる工作機械の姿も大きく変化しています。

この様な状況の中でものづくりに貢献できる工作機械の技術開発に携われることは大きなやりがいを感じて頂けると思います。



■職場/組織について:

部署は若手のサービスマン、ベテランの営業スタッフで構成されています。日本電産グループが大きく投資を行うため人員の増強が必要となっています。社員は元三菱重工Gの技術に真摯に真面目に取り組む姿勢と日本電産Gの情熱・熱意・執念と明るさ、元気さがミックスされたような風土といえます。同社の工作機械はEVや3Dプリンターなど未来の製造業を大きく変える可能性を秘めています。是非そのような当社の中核人材となって欲しいと思っています。

企業情報

企業名 ニデックマシンツール株式会社
設立 38078
資本金 30億円
事業内容 ■事業内容:

歯車加工機械や汎用工作機械、また3D金属積層装置などを始めとする微細加工ソリューション等、様々な生産設備・工作機械の開発~生産、また販売やコンサルティング、据付や操作指導、修理・改善・点検を通して生産システムを提供しております。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。