先進医療機器分野への転職は「先進医療機器転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

【兵庫】経理職(課理候補) ※川崎重工業×シスメックスの共同出資会社 株式会社メディカロイド

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10432390
企業名 株式会社メディカロイド
年収 600万円 〜 1100万円
勤務地
兵庫県神戸市中央区港島南町1丁目6-5 国際医療開発センター
職種 【兵庫】経理職(課理候補) ※川崎重工業×シスメックスの共同出資会社
業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器/経理
正社員

募集要項

仕事内容 メディカロイド本社にて、制度会計を中心とした経理財務業務を担っていただける方を募集します。
具体的には、

1)年次・年次決算業務

2)決算財務分析

3)資金繰り・資金管理

4)各種監査対応 など



【募集背景】

当社は2020年に国産発の手術支援ロボット「hinotoriTM
サージカルロボットシステム」を販売し、

国内市場を中心に現在市場拡大を続けております。近年は複数の手術支援ロボットメーカーが台

頭し市場がさらに活性化する中、経営管理の更なる高度化が必要となっております。これに対応す

べく体制強化を目的とした募集を行います。



【今後のキャリアイメージ】

入社後は経理財務に関する業務を中心に実施いただきます。

経理業務高度化に向けたプロセス構築、改善を実施いただき、将来的に財務コントローラーとして

活躍いただくことを期待しております。
求める人材 【必須要件】

1)事業会社での経理全般実務経験5年以上

2)製造会社における原価計算業務

3)各種監査対応

【歓迎・尚良】

1)資金管理、出納の実務経験

2)法人税等申告業務の経験

給与・待遇

給与 600万円 ~ 1100万円
■通勤手当
■住宅手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【兵庫】経理職(課理候補) ※川崎重工業×シスメックスの共同出資会社
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 ■メディカロイドについて

メディカロイドは、2013年、産業用ロボットのリーディングカンパニーである川崎重工業株式会社と、検査・診断の技術を保有し、医療分野に幅広いネットワークを持つシスメックス株式会社の共同出資により設立されました。川崎重工業の産業用ロボット技術、シスメックスの医療分野で培われた知見を掛け合わせることにより、新しい価値を皆様に提供いたします。



■オープンプラットフォーム体制

株式会社メディカロイドは事業化を進めるにあたり、オープンプラットフォーム体制を敷いております。

川崎重工業株式会社のロボット技術およびシスメックス株式会社のヘルスケア領域における長年の経験に加え、各分野において優れた知見やノウハウをもつ行政・アカデミア・医療機関・民間企業と連携することにより、医療現場へのニーズを満たす製品を、的確かつ速やかにご提供することを目指しております。

企業情報

企業名 株式会社メディカロイド
設立 41487
資本金 5,100百万円
事業内容 医療用ロボットの開発、製造、販売を通して世界の医療産業発展に貢献することを目指します。

事業化を進めるにあたり、オープンプラットフォーム体制をとっており、行政・アカデミア・医療機関・民間企業と連携し、医療現場へのニーズを満たす製品をスピード感をもって研究開発を進めています。

例えば、5Gを用いた世界初の遠隔操作の実証実験や、軟性内視鏡手術システムの開発など領域の世界最先端をゆく、成長著しいリーディングカンパニーです。



【国内初となる医療用ロボットの開発を行っています。】

2013年に産業用ロボット開発に強い川崎重工業株式会社と医療用検査機器の開発に強みを持つシスメックス株式会社の共同出資によって生まれた同社。

設立当初より医療用ロボットのマーケティング活動に従事し、2015年より本格的に開発に着手しました。2019年度には 手術支援ロボットを上市を目標とし、?2030年度には売上高 1,000億円を目指します。海外メーカーが主流である、国内市場において、日本医療の躍進をはかるべく、今回の取り組みは国や地方自治体などからも注目を受けています。



【今後ニーズが拡大する医療用ロボットの先駆者として】

医療福祉分野におけるロボット市場は、日本だけでなく全世界で拡大が見込まれ、2030年には2兆円の規模に発展するとも予測されています。高齢化社会の進展によりニーズが高まる、医療用ロボットへの期待に応えていきます。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。