総合職|機械、設備、工具などのルート営業等【熊本/熊本市】 中央工機株式会社
企業名 | 中央工機株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 800万円 |
勤務地 |
熊本県熊本市東区小峰二丁目1番8号
|
職種 | 総合職|機械、設備、工具などのルート営業等【熊本/熊本市】 |
業種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)/工業製品営業 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 営業部 ・大手製造業の得意先に対する、機械、設備、工具などのルート営業。 ・営業車(ライトバン等)で得意先を定期で訪問、得意先とコミュニケーションをとりながら 要求される物やサービスを把握、それを満たす物やサービスを仕入先と打合せし調達、 得意先への売上、納品及びアフターフォロー。 ・既に繰り返しで受注できている商品の受注継続、新規提案での受注獲得。 ・得意先や仕入先と、品質、価格、納期、に関する交渉や管理。 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ・営業経験1年以上ある方 ・普通自動車免許をお持ちの方 【歓迎条件】 ・機械工具・FA業界での営業経験者 ・製造業向けの提案営業経験者 ・工場の生産性向上・自動化に関心がある方 |
給与・待遇
給与 |
490万円 ~ 740万円 ■通勤手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 総合職|機械、設備、工具などのルート営業等【熊本/熊本市】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇 |
その他
企業会社特徴 | 【お客様の期待を超える価値をご提供し、世界のモノづくりを支え続けます。】 日本の経済は、モノづくりの発展と共に成長してきました。 同時に、私たちの社会生活が快適で便利なものへと変遷した歴史も、モノづくりの力なくしては語れません。 中央工機は、昭和25年12月の設立以来、機械工具の専門商社として機械工具を製造するメーカーの皆様とお客様を結びつけ、時代ごとに先進技術を供給し続けることで、日本のモノづくりの一翼を担ってまいりました。 これまで信頼性の高い製品と徹底したサービスの提供を心掛けてまいりましたが、今後大きく変化していく環境の中で、2019年に掲げた新理念に基づき、「パートナーと共に、持続的な成長を実現する100年企業」を目指し、新たなニーズに対応したイノベーションを創造することでモノづくりに貢献してまいります。 単なる機械工具の提案以上に、まず、弊社社員一人ひとりが製造業に関わる人間として、モノづくりの真のパートナーになる。 パートナーと共に泣き、共に笑う。ビジネスライク一辺倒ではない、血の通ったその姿勢はこれからも変わらず、「Clean」「Create」「Challenge」の精神を大切に、「お客様の期待を超えるサービスのご提供」に一層の努力を重ねてまいります。 あらゆるニーズに柔軟にお応えするべく、市場マーケティングや海外拠点の強化など、機械工具の専門商社として更なる飛躍に邁進してまいります。 |
---|
企業情報
企業名 | 中央工機株式会社 |
---|---|
設立 | 18598 |
資本金 | 8,000万円 |
事業内容 |
1.機械工具、精密測定機、機械装置の製造並びに販売 2.機械器具設置工事業、とび土工工事業、内装仕上げ工事業、管工事業 3.上記各号に付帯する一切の業務 大手優良企業(アイシン、オークマ、ジェイテクト、スズキ、デンソー、トヨタ自動車、本田技研工業、三菱重工業、三菱電機、ヤマザキマザック、ヤマハ発動機(法人格敬称略)等300余社)を得意先とし、自動車、工作機械、電気機器、航空機、宇宙開発、鉄道など様々な工業製品を製造する際に必要な機械工具、精密測定機、機械装置等の供給を通じて、かかわる全ての人々に安全・安心を提供し、共に持続的な成長を実現する100年企業を目指しています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。