◎面接1回【岡山】船をつくるための部品の機械設計(課長候補) ★年休116日/土日祝休み/企業安定性 長尾鉄工株式会社
| 企業名 | 長尾鉄工株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 400万円 〜 500万円 |
| 勤務地 |
岡山県玉野市玉原3-6-2
|
| 職種 | ◎面接1回【岡山】船をつくるための部品の機械設計(課長候補) ★年休116日/土日祝休み/企業安定性 |
| 業種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)/筐体設計 |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【業務内容】 課長候補として、自社製品(検査・メンテナンス装置)のバージョンアップ業務をお任せいたします。 取引先との受発注業務の事務作業や製品検査・納品業務などを行っていただきます。 【具体的には】 ■国内造船メーカー向け機械加工品の設計・開発業務 ■自社製品(検査・メンテナンス装置)のバージョンアップ業務 ※油圧ポンプの軽量化・小型化・高圧化・耐久性・メンテナンス向上 ■長年取引のある企業様との技術的な打ち合わせ・調整業務 【技術者の声が、製品を変える】 ■少数精鋭のチーム体制のもと、各メンバーの意見が尊重される風土が根付いており、技術者としての視点やアイデアがダイレクトに製品に反映される環境です。 ■自らの提案が形になり、現場で活用される喜びを実感できる―― そんなものづくりの醍醐味を味わえる職場です。 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須条件】 ■機械設計の経験がある方 ■理系の学校・学部などを卒業しており、製造業に携わる経験がある方 【歓迎条件】 ■積極的にコミュニケーションを図ることができる方 ■協調性があり、チームワークを大切にできる方 ■安定して長く勤務したい方 ■自分のスキルや経験をしっかり評価してほしい方 |
給与・待遇
| 給与 |
400万円 ~ 500万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | ◎面接1回【岡山】船をつくるための部品の機械設計(課長候補) ★年休116日/土日祝休み/企業安定性 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:00~17:00 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇 |
その他
| 企業会社特徴 | 《受注から出荷まで》 ■見積り・打ち合わせ:100年の実績が最高のデータベース 多様な工事実績をもとに新たに着手する工事へフィードバック、最適な機材と工程を検討し、お客様それぞれにご満足いただける納期・品質・価格をご提案いたします。 ■調達:海外にも広がるネットワーク 材料、熱処理から部品の調達、外注加工、表面処理まで国内外の調達網を駆使し、フレキシブルにスピーディーに対応いたします。 ■加工と溶接:高効率と高品質、高精度の追求 五面、多面加工機、ターニングをはじめ、メンテナンスの行き届いた各種機械でワークの大きさ、形状、加工内容により最適な加工をいたします。 また、有資格者による溶接も行います。 ■組立:最後の仕上げ、組立、職人の技 加工された部品の一品一品に職人の技をもって細心の注意をはらい、仕上げから組立まで行っていきます。 ■厳重な検査:厳正な基準をクリアしたものだけを 完璧な出荷前検査、図面指示要件はもちろんのこと、お客様の様々な要望に相応した検査を実施しています。 ■出荷:お届けまで心をこめて 完成品には必要に応じた梱包や防錆処理を行い出荷いたします。 《営業品目》 ・フライス加工 ・旋盤加工 ・溶接 ・組立 ・エアー駆動式舶用内燃機関燃料弁噴射テスト装置 ・エアー駆動式超高油圧ポンプ |
|---|
企業情報
| 企業名 | 長尾鉄工株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 14062 |
| 資本金 | 2050万円 |
| 事業内容 |
【事業内容】 設計・材料調達から溶接・機械加工・メカ組立まで一括請負。 長尾鉄工は、お客様のためにこれからもワンストップで支え続けます。 ■NAGAOにはお客様専属の担当者と「機械加工と組立サポーター」がいます 創業当時からの舶用エンジン部品加工・組立で培った技術と実績を礎に、工作機械、産業機械、更に他分野へと、豊富な経験がある専属のサポーターが一貫してお客様をサポートいたします。 品質・納期管理を徹底し、材料調達から加工・組立までフルサービスでお客様のご要望に最適な内容でお応えする、それが長尾鉄工の「和と技術」の精神です。 「和」とはお客様との和、協力会社との和、社内の和。 そして、加工技術を磨く社内研修も定期的に行い、納期・品質・価格すべてにおいて、日々サービスの向上に邁進しています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。