先進医療機器分野への転職は「先進医療機器転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/26 更新
閲覧済み

生産技術開発(自動化)マネージャー◎三菱グループ国内最大手非鉄メーカー|【埼玉】 三菱マテリアル株式会社

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.10273270
職種 生産技術開発(自動化)マネージャー◎三菱グループ国内最大手非鉄メーカー|【埼玉】
社名 三菱マテリアル株式会社
業務内容 〈生産技術開発(自動化)マネージャー(生産技術 経験者) 埼玉県大宮支社_コーポレート部門R&D_17-1〉

【業務内容】
イノベーションセンター生産技術開発領域におけるスマートファクトリー構想の実現、
および各工場の課題を解決する自動化の実現に取り組んで頂きます。製造現場と連携し、生産性向上に向けた新しい生産技術手法、自動化を提案・導入するための開発テーマにアサインいただきます。
職位や技術・経験に応じてプレイング・マネージャー、技術実務担当の役割を担って頂きます。

主には加工切削工具制作に関係しての自動化、省人化に貢献頂きます。
また案件は2つ程度平行対応頂く働き方となります。

【将来的にお任せしたい業務】
ゆくゆくは生産プロセス高度化、スマートファクトリー化プロジェクトにおける
プロジェクトリーダーの役割を担って頂きます。

【可能性のあるキャリアステップ】

開発部門での生産技術開発キャリアを想定していますが、工場での生産技術開発をお任せする可能性もあります。

【仕事上のやりがい・厳しさ】
・ものづくりの現場において未来の製造業・工場(スマートファクトリー)を具現化するためのプロジェクトの一翼を担っていただきます。
個別技術にとどまらず俯瞰的に工場経営・改善施策を講じる経験、企業価値向上や競争力強化に貢献頂けます。

・配属先(ものづくりR&D戦略部 イノベーションセンター)は全社横断の組織として各部部門の技術者や経験者採用社員を集結した新設部門であり、多様な価値観・背景のメンバーと仕事をすること、また社外先進企業やコンサルタントとの意見交換も活発に行っており、ご自身のスキルを向上させながら成長することができます。
求める経験 【必須要件】※以下のいずれかを有する方
・製造現場での業務改善、IE、自動化(開発、生産技術、品質保証等)のご経験
・装置製作においてベンダーマネジメントを行い装置の製作、導入のご経験
・複数のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトをリードしたご経験

【歓迎要件】※以下のいずれかを有する方
・生産設備の機構設計、電気設計、プログラミング、条件評価のご経験
・ロボット・AGV・画像機器を使用し自動化したご経験(規模感は問わない)、もしくはそれらを活用した現場改善のご経験
・各事業の製造設備を製作する際の仕様検討、ベンダーを活用した装置製作のご経験
・特定の分野に関するプロジェクトにてプロジェクトマネジメントをしたご経験
・2D、3DCADの操作、製図のご経験
・PLC、画像検査の領域でのプログラミングのご経験

【求める人物像】
・先方の価値観や文化、バックグラウンドの違いを理解・尊重しつつも自分の軸を見失わずに、様々な社内外関係者と腹を割ったコミュニケーションを建設的に行え、組織的な成果に繋げられる方。
・自ら明確なビジョンを描き、目標達成のために周囲を巻き込みながら自由闊達で前向きなリーダーシップを発揮できる方。
・どういった状況でも物事を客観的かつ論理的に捉えて分析できる高い思考力と、中長期的・短期的な課題解決に向け、主体的に貢献し続ける気概のある方。
・経験のない新たな知見や業務、課題にも常に興味と目的意識を持って対処できる方。

【語学力】
語学に苦手意識がなく、これから取得する意欲がある方。
現時点では海外勤務可能性は高くないですが、海外拠点があり、対応頂く可能性があります。

※将来的に本社や海外勤務となる場合は必要となりますが、現時点での英語力は問いません。

【出張】
開発フェーズにより濃淡あり。
開発段階は月に1,2回程度 外注先、展示会、同社グループ工場など。

拠点移管時は長期出張になる場合もあり。
勤務地
埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-600
年収 780万円 ~ 1010万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日夏季休暇、年末年始休暇
■慶弔休暇
■出産・育児休暇、介護休暇
福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■借り上げ社宅制度
■社員寮
雇用形態 正社員
選考プロセス 筆記試験 有

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。