先進医療機器分野への転職は「先進医療機器転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/26 更新
閲覧済み

【福岡】生産技術(工程設計) 日産車体株式会社

掲載開始日:2024/11/22
終了予定日:2025/06/26
更新日:2025/04/26
ジョブNo.406670003
企業名 日産車体株式会社
年収 500万円 〜 700万円
勤務地
福岡県京都郡苅田町新浜町1番地3
JR日豊本線「苅田」駅より車で10分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【福岡】生産技術(工程設計)
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の生産・製造・プロセス技術(コンピューター)
ポイント 福利厚生充実!大手完成車メーカーのグループ企業!
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上育児支援制度あり介護支援制度あり社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社で車両のボディを製造する際の工程設計をお任せします。
【職務詳細】
新たにモデルチェンジをする車種が出た際に利用する設備(ロボットなど)の検討や生産ラインの作業者への指示出しを行っていただきます。
■新車展開時の生産準備方針並びに準備計画の立案・推進
・工程計画(工法・設備・材料・作業の設定)
・投資計画
・品質、内製原価、立上げ、節目管理の各計画
・試作計画の立案・推進
■生産技術に関する次の業務
・生産ラインの効率化システム立案、推進
・新技術の開発と先行技術開発推進
お客さまへ高品質なクルマをタイムリーにお届けするために、複数の車種を効率よく生産するラインを計画・設計を行います。
【おすすめポイント】
・長年の経験と新技術の融合によりコンパクトで効率の良い生産ライン作りが同社の強みです。
・車の電動化等技術革新に柔軟に対応していくためにも最先端技術を導入し新たな生産ライン、設備を立上げることができる

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・生産設備導入の知識を有すること
・他部署や対外業者と円滑なコミュニケーションが取れること

【尚可】
・自動車業界で設備導入、車体生産技術の経験
・設備製作・施工メーカーでの実務経験
・産業用ロボットCAD教示・操作に関わる経験
・普通自動車免許(AT限定不可)

給与・待遇

給与 年収:500万~700万程度
月給制:月額260000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【福岡】生産技術(工程設計)
待遇・福利厚生 育児時短勤務/独身寮/社宅/企業内保育園/在宅勤務/保養所/自動車通勤可能/社員クラブ/社員食堂(1食300~400円程度)/日産車社員購入制度
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時30分~17時30分
休日・休暇 年間休日121日、年間有給休暇15~20日、週休2日制(土・日)、GW休暇・年末年始休暇・夏季休暇(各10日程度)、慶弔休暇、ファミリーサポート休暇(子どもの急病、親族の介護など、家族のために休暇が必要な場合に取得できる休暇)

その他

募集背景 増員のため
選考プロセス 書類選考(+適性検査) ⇒ 一次面接 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定
サービス詳細・特徴 同社は1949年に鉄道車両および自動車の車体製作メーカーとしてスタートし、1951年より日産グループの一員として、神奈川県湘南地区・京都府宇治市においてその歩みを重ねてきました。
2000年には湘南地区に量産車種の生産を集約し、2007年には将来にわたっての事業基盤を確立するため新会社を設立し、2010年1月より、九州での新工場の稼働を開始しました。
現在では、日産ブランドの小型商用車(LCV)・多目的乗用車(MPV)を核として、開発から生産まで、全社一体となってグローバルのお客さまに高品質なクルマをお届けしています。
転職コンシェルジュからのコメント ・日産ブランドの小型商用車(LCV)・多目的乗用車(MPV)を中心に取り扱う
・開発-生産まで対応し、グローバルなお客様へ高品質なクルマを提供
・社宅・独身寮、各種福利厚生完備。安心して就業できる環境です!

企業情報

企業名 日産車体株式会社
設立 1949年4月1日
従業員数 1681名
資本金 79億4百万円
事業内容 【事業の内容】
自動車の開発から生産、品質保証およびその部分品の製造・販売
【会社の特徴】
同社は委託を受け、開発から生産までを担う完成車メーカーです。新型車のコンセプト・デザインに基づき、設計、試作、実験といった開発業務から、工場での生産ライン設計や設備導入などの生産準備、プレス、車体溶接、塗装、車両組立、品質保証までを行っています。開発から生産までの機能を有する総合力で高品質なクルマを世界中に届けています。

開発から生産まで行う完成車メーカーとして創業以来培ってきたモノづくりのノウハウの蓄積により、1台ずつ用途の違う特装車の受注生産にも力を入れています。特装はグループ会社が担当しています。開発から生産までの一貫体制で顧客のニーズにあった特装車を届けています。同社では、今後も世界中の顧客の要望に応えながら、この特装車でも生産台数の拡大を目指しています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。