【大阪】機械設計 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 900万円 |
勤務地 |
大阪府
|
職種 | 【大阪】機械設計 |
業種 | 専門商社業界のプログラマー(制御系) |
ポイント | 創業以来120年の歴史をもつ化粧品・日用品・一般用医薬品の卸売会社です! |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務内容】 生活必需品(化粧品、日用品、一般用医薬品)を扱う同社大型物流センター(RDC)では、更なる機械化・自動化を進めており、今回のポジションでは、物流機械の設計開発を担っていただきます。 ロボット等、サーボモータを用いた機器設計のご経験を活かしていただけます。 【設計開発した製品一例】 ・大きさも重さも形状も異なる何万種もの商品を自動で識別し、ピックする(掴む)ロボットアームの設計・開発 ・人が歩いて運ばなくても、庫内の適切な保管場所へ自動で商品を投入してくれる輸送ロボットの設計・開発 【お任せしたい事】 物流センターの機械化・無人化に向けてゼロベースで思考し、それを形にすることが求められます。入社後は既存のテーマに先輩社員とともに取り組んでもらいますが、将来的には自ら新しいテーマに取り組んでいただくことを期待しています。 【転勤について】 制度としてはございますが、大幅な組織体制の変更等がない限り、頻度・可能性共に極めて少ないです。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 物流業界での機械設計経験もしくは産業用機械の開発経験 【尚可】 コンベアー、ラベラー等の物流関連の機械設計のご経験、知見をお持ちの方。 |
給与・待遇
給与 |
年収:400万~900万程度 月給制:月額230000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(過去実績5ヶ月) 昇給:年1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【大阪】機械設計 |
待遇・福利厚生 |
役職手当、特殊職務(薬剤師等)手当、単身赴任手当、営業手当、社員持株会制度、共済会制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、住宅融資、企業年金(確定給付企業年金、確定拠出年金)、団体生命保険、会員制総合福利サービス「Benefit One」加入など 喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:45~17:30 (所定労働時間7.75時間) |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日)、休日日数123日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(入社半年経過後10日付与、最高20日)、慶弔休暇など |
その他
募集背景 | 今後更なる機械化・自動化に向けた開発リソースの強化 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考⇒筆記テスト・一次面接⇒最終面接⇒内定 |
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1928年12月22日 |
従業員数 | 2,187名 |
資本金 | 15,869百万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 化粧品・日用品、一般用医薬品卸売事業 【会社の特徴】 社名非公開求人につき詳細の記載はできません |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。