空調技術分野への転職は「空調技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/03/29 更新
閲覧済み

家庭用エアコン向けセンサー技術開発 社名非公開

掲載開始日:2025/02/26
終了予定日:2025/03/26
更新日:2025/02/28
ジョブNo.383304
企業名 社名非公開
年収 600万円 〜 1100万円
勤務地
京都府中堂寺南町134番地京都リサーチパーク2号館4階
職種 家庭用エアコン向けセンサー技術開発
業種 家電・AV機器業界の基礎研究(電気)
ポイント 外資系企業でありながら、日本でも裁量を広く持ち開発に従事いただける点が魅力です。新規開発なども任せられる環境であり、最先端の要素開発から関わることができます。
初めて勤務する外資系企業として、同社にチャレンジし入社された方も多くいらっしゃいます。就労環境などの情報もご提供いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
正社員 転勤無し年間休日120日以上英語を使う仕事

募集要項

仕事内容 ■以下業務をご担当いただきます。

【具体的には】
1) 家庭用エアコン用のセンサ開発:赤外線(IR)、Rader、人体検知など、他社製品のベンチマーク
 ユーザー目線における価値のある技術の抽出、 要素技術開発及び試作品づくり
2) エアコン製品に関する先行技術解析:日本のAir Solution製品のトレンド把握、グローバル製品向けの技術開発
3) Air Solution業界情報の収集及びOpen Innovation活動:学会や展示会の参加、大学との連携、外部研究機関や企業のと協力活動
求める人材 【必須要件】※以下のいずれかを満たす方
・家庭用エアコン向けのセンサ開発経験:赤外線(IR)、Rader、人体検知など
・空調機の機械設計経験がある方

給与・待遇

給与 600-1100万円
基本は現職(前職)年収を考慮のうえ、給与額が検討されます。
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合があります。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 家庭用エアコン向けセンサー技術開発
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、慶弔見舞金(結婚・出産・入学等)
60歳定年/65歳まで再雇用制度あり、退職金(ポイント制度)、自社製品購入補助/社割、社内クラブ活動費補助、社内懇親会費用支援、展示会/学会/セミナー参加費支援、産業医面談、ストレスチェック、永年勤続表彰

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 18:00(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間120日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、GW休暇、特別休暇

その他

選考プロセス 【選考フローについて】面接全3回
1次面接(日本:部門チーム長)→2次面接(韓国:LG化学役員)→最終面接(日本:LG JapanLab研究所長)→内定

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】
世界各国に多くの拠点を持つ、外資系総合家電メーカーの日本における研究開発部門。
白物家電製品などの開発や要素技術開発を行うほか、グループ会社全体のグローバル規格の製品開発、技術サポートなどを行なっています。

【研究開発】
地域の大学や研究機関、企業などと連携し協力しながら、さまざまな分野で研究活動を実施。
現在は、約100社の企業と組み、多くの共同プロジェクトを推進するなど、研究活動を行なっています。

【注力分野】
家電製品や自動車・エネルギー関連部品などの既存事業分野にとどまらず、新材料や、高機能デバイスなどの開発を推進。
特に、EV向けの電池用放熱材料などの開発に注力しています。

【日本国内に有する施設】
研究開発施設

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。