建築系技術職(空調衛生設備分野/工事発注支援の専門担当) 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都中央区日本橋室町3-2-1日本橋室町三井タワー
|
職種 | 建築系技術職(空調衛生設備分野/工事発注支援の専門担当) |
業種 | 不動産業界のプロパティマネジャー |
ポイント | 大手デベロッパーが100%出資する、建築・土木分野の総合技術支援会社です。親会社の開発案件に対して、実質的には発注者の立場で技術的な知見を持って取り組んでいただきます。月平均残業10~20時間程度で、応相談となりますが目安75歳まで就業可能な環境のため、これまで培ってきた経験を大規模なプロジェクトに対して活かして長期就業されていきたい方におすすめの求人です。 |
契約社員
転勤無し年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 | ■グループ会社が開発を手がける大型案件(オフィスビル、リージョナル・都心型商業、ロジスティクス、ホテル・リゾート、スポーツ・エンタメ、ライフサイエンスの各施設、またはそれらの複合施設等)の機械設備分野のコストマネジメントの専門家として技術支援業務を担当していただきます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】下記資格・経験双方の要件を満たす方 <資格>下記いずれかの資格をお持ちの方 ■設備設計1級建築士 ■1級建築士 ■建築積算士 ■1級管工事施工管理技士 <経験>下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■中堅大手ゼネコンや中堅大手組織設計事務所での大規模建築物における機械設備積算業務やコストマネジメント業務の実務経験 ■CM/PM会社での大規模建築物におけるコンストラクションマネジメント業務(コスト)の実務経験 |
給与・待遇
給与 |
644-710万円 ※上記年収範囲は賞与査定によります。 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 契約社員 |
募集ポジション | 建築系技術職(空調衛生設備分野/工事発注支援の専門担当) |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 17:30 |
---|---|
休日・休暇 | 年間124日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期・年末年始、慶弔休暇、有給休暇 |
その他
選考プロセス | 【SPI】有 【選考フロー】全3回を予定 一次面接 ⇒ 二次面接(口頭試問) ⇒ SPI ⇒ 最終面接(役員面接) |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 大手デベロッパーが出資する、建築・土木分野の総合技術支援会社。 親会社が手がける街づくりにおいて、高度な技術知見に基づく技術支援業務を担っています。 グループ内案件が多くを占めており、安定した受注環境です。 【注力分野】 近年のプロジェクト数は100件前後で推移。 首都圏を中心に全国・海外に展開し、オフィス、商業、ホテルなどの各施設、複合施設開発などの支援を手がけています。 【職場環境】 勤務時間内はしっかり働き、休日もしっかりと確保するという、メリハリを大切にする社風です。 中途入社社員やベテラン技術者が多く在籍しており、75歳まで就業可能。長く腰を据えて働ける環境です。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。