空調技術分野への転職は「空調技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/05/31 更新
閲覧済み

グローバルな鉄鋼生産を支える鉄鋼生産設備向け制御システムに関する設計・開発(主任クラス)|【茨城】 株式会社日立製作所

掲載開始日:2024/05/16
更新日:2024/05/16
ジョブNo.10328205
職種 グローバルな鉄鋼生産を支える鉄鋼生産設備向け制御システムに関する設計・開発(主任クラス)|【茨城】
社名 株式会社日立製作所
業務内容 〈グローバルな鉄鋼生産を支える鉄鋼生産設備向け制御システムに関する設計・開発(主任クラス)〉

【配属組織名】
社会ビジネスユニット 制御プラットフォーム統括本部
社会・インダストリ制御システム本部
 電機制御システム設計部

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
鉄鋼システム
(鉄鋼制御システム)
https://www.hitachi.co.jp/products/it/control_sys/steel_system/index.html

【募集背景】
鉄鋼市場は、二次産業を支える素材産業として、粗鋼生産量として今後も一定の需要が見込まれる中、更にEV市場の拡大に代表される素材革新に伴う高付加価値材への生産シフトの波がくると予想されます。高付加価値材を安定的、そして高品質な製品を生産すべく、DX技術を活用した品質・保守業務の発展が求められています。我々の組織は、世界トップクラスの高性能かつ省資源・省エネルギーの鉄鋼プラント制御システム・ドライブシステムを世界中に提供しており、この需要を取り込むべく人財の増強を図っている最中です。

・鉄鋼制御システムの納入実績(2018年現在)
https://www.hitachi.co.jp/products/it/control_sys/steel_system/delivery_record.html

【職務概要】
・鉄鋼生産設備向けプラント制御システムの電気的仕様の設計開発全般を担い、顧客課題・ニーズを解決するために、業務の取り纏め者として、顧客課題を解決する電気的仕様設計のプロジェクトの管理に対して責任を負う。
・要求仕様から、より具体的な仕様の策定を担当する。
・所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。

【職務詳細】
・課題またはニーズを探索し、潜在的な原因、障壁、関連する問題を特定する。
・イノベーション戦略、パイプライン、ロードマップを形成する可能性がある、イノベーションビジネスケースのプロトタイプを作成するための手段(研究、アイデア、ソリューションなど)を提供する。
・確立されたシステム内で利用できる最良のアプローチを選択することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、提供する。
・情報の分析、技術標準および仕様の作成、担当する技術分野でのこれらの有効性の評価に貢献する。組織、サプライヤー、請負業者、およびコンサルタントの技術的作業に情報を提供する。
・確立されたプログラムマネジメント計画(複数のプロジェクト計画)の中で取り組みを進めながら小規模または中規模のプロジェクトを遂行する。
・組織のある分野の予算を策定したり、組織のその他分野の予算進捗について、高度な分析を行う。
・組織の方針および手順に関する理解と詳細な知識、また、関連する規制規範および行動規範に関する理解と詳細な知識を維持し、最新情報を把握する。求められる基準を遵守して自らの業務を遂行することを徹底する。あるいは、チーム内で、組織の方針および手順が遵守されていないケース、関連する規制規範および行動規範が遵守されていないケースを特定する。その後、適切な措置を取ってこれらの問題を周知し、解決する。必要に応じて問題を上長に報告する。
・課題を特定する、既存のプロセス、システム、手順に対する改善を提案する、プロジェクト/プログラムマネジャーの指導の下、改善活動プログラム(QC活動等)の一部に関わる計画を提出する。

(具体的業務)
・プロジェクトの進捗・工程管理
・運転方案の立案
・電気設備に関するシーケンス・ソフトウェア作成
・顧客やステークホルダーとの折衝業務

【働く環境】
①Gr全体で約35名程度のメンバーが在籍し、年齢層としては、20歳代から50歳代まで幅広く在籍しており、国内・海外の案件を取り纏めています。メンバーは任せられた仕事に対する責任感がとても強いですが、業務遂行において難しい課題が出た際はチームとして対応する互助の精神も大切にしています。
②メンバーの多くは出社していますが、在宅勤務も可能です。出張は国内・海外共にあり、お客様との打合せや現場調査を目的とするものでは短日程(日帰り~1週間)、また、設備の立上げを目的とするものでは長日程(~2,3ヶ月)となる場合もあります。

【想定ポジション】
主任クラス
※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
求める経験 【必須条件】
(1)
電気に関する設計業務経験
(2)
責任感とリーダーシップを持って職務に臨めること

【歓迎条件】
(1)
ソフトウェア開発経験(C、C++、VC等のプログラミング言語)
(2)
TOEIC650点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)

【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等
【全職種共通(日立グループ
コア・コンピテンシー)】
・People
Champion(一人ひとりを活かす):
 多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。
・Customer
&
Society
Focus(顧客・社会起点で考える):
 社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。
・Innovation(イノベーションを起こす):
 新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。

【その他職種特有】
(1)
新たな製品・技術分野に興味を持って取り組み、習得して行くチャレンジ精神旺盛な方
(2)
コミュニケーション能力が高く、チームでの業務に積極的に取り組める方

【最終学歴】
大卒以上
勤務地
茨城県日立市
年収 600万円 ~ 950万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
勤務時間 8:40~17:10
休日・休暇 ■完全週休2日制
■夏季休暇、年末年始休暇
■年次有給休暇
■介護休暇
■その他休暇
福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■企業年金制度
■社員持株会制度
■借り上げ社宅制度
■その他制度
■社員寮
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。