空調技術分野への転職は「空調技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

【大阪】産業用冷凍機電気系サービスエンジニア/年休125日/成長企業/技術力が身に付く 日本熱源システム株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10465200
企業名 日本熱源システム株式会社
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
大阪府茨木市畑田町13-24
職種 【大阪】産業用冷凍機電気系サービスエンジニア/年休125日/成長企業/技術力が身に付く
業種 機械部品/サービスエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 【職務内容】

業務用冷凍設備(CO2冷媒冷凍機など)の

・設置・据付工事における電気配線・結線作業

・制御盤やセンサー等の電気機器の点検・調整

・シーケンサー(PLC)や冷凍機制御システムの設定・試運転

・納入後の定期メンテナンス、故障対応、報告書作成

・現場(食品工場、冷蔵倉庫等)との調整・説明対応

※出張業務あり(関西~全国)
求める人材 【必須要件】

・普通自動車運転免許(AT限定可)

・第二種電気工事士以上

以下いずれかの経験者は歓迎

・産業用冷凍機・冷蔵設備の設置・保守経験

・制御盤・シーケンサー(PLC)制御の知識・経験

・電気設備または機械設備の保守サービス経験



【歓迎要件】

・第一種電気工事士

・冷凍空調技士(2種・3種)

・冷凍機械責任者(第3種以上)

・フロン類取扱技術者

・CAD(図面修正程度)



【配属先情報】配属先人数:3名

※全国出張あり、プロジェクトにより1週間程度の長期出張も可能性あり

給与・待遇

給与 530万円 ~ 800万円
■通勤手当
■住宅手当
■役職手当
■資格手当
■出張手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【大阪】産業用冷凍機電気系サービスエンジニア/年休125日/成長企業/技術力が身に付く
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 書類選考→適性検査→一次面接(WEB)→最終面接(対面)・筆記試験(一般常識)
企業会社特徴 ~Forbes JAPAN SMALL GIANTS AWARD 2024-2025にて最優秀賞のグランプリを受賞~

●「第24回オゾン層保護・地球温暖化防止大賞」において、株式会社日立プラントサービスとの協業として「経済産業大臣賞」を受賞。

■同社の冷凍機の特長:

環境に配慮した製品であること。地球温暖化の原因であるフロンガスの削減を使わない自然冷媒で地球温暖化を食い止めるだけではなく、省エネルギーも達成することで、脱炭素社会の実現にも貢献し、近年注目を集めています。



■会社の特徴:

当社は、自然冷媒を使ったCO2冷凍機を製造しており、マーケットの中でトップクラスを走っています。

環境先進国のヨーロッパの企業と技術提携をし、常に最新の環境技術や動向を採り入れられるほか、国内外での技術研修で専門性を身につけられる環境にあります。

近年では、冷凍食品やコールドチェーンの活発化により、物流センター・冷凍冷蔵倉庫・食品工場向けの需要が伸びており、会社の業績は年々上がっています。

競合は大手企業となりますが、高い商品力や中小企業だからこそできる小回りの利いた柔軟な提案、アフターフォローによって信頼を勝ち得ています。

企業情報

企業名 日本熱源システム株式会社
設立 31778
資本金 45,000,000円
事業内容 【事業内容】

冷凍システムのトータルエンジニアリング(提案・設計・製造・試運転・メンテナンス)



毎日の食卓に並ぶ様々な食材(牛乳、バター、マーガリン、アイスクリーム、冷凍食品)、普段の生活で使うプラスチック製品や薬など、これらの製造や流通に不可欠なモノを冷やすための産業用冷凍機を製造しています。



【主力製品】

■CO2冷媒冷凍機

■アンモニア冷媒冷凍機

■産業用冷凍機全般

■太陽光温水器

■空調用ヒートポンプ など



【納入実績】

国分グループ本社、味の素冷凍食品、二チレイ・ロジスティクスエンジニアリング、よつ葉乳業、アサヒビール、河合製氷冷蔵、東京国際空港、東京ビッグサイト、行政庁舎・警察本部庁舎、医療センターなど

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。