【設備技術者】再雇用制度あり/転勤なし/有給取得年平均13.5日 京王建設株式会社
企業名 | 京王建設株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都府中市府中町2-1-14
|
職種 | 【設備技術者】再雇用制度あり/転勤なし/有給取得年平均13.5日 |
業種 | その他(不動産・建設系)/管工事設備設計 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
同社が扱う東京・神奈川エリアの商業施設・駅ビル・学校・マンション・ホテル等の電気・給排水衛生・空調設備の設計・工事管理業務をお任せ致します。 京王グループへの施工を含め、非常に安定した受注、安定した実績を有しています。また現在、技術力が認められ、民間案件を多数受注しています。 【施工実績例】 京王プラザホテル等の京王グループの施設やマンション・オフィスビルなどの建物です。大手ディベロッパーや大手ゼネコンと協同している案件も多数ございます。 詳細はこちらのURLをご覧ください:https://www.keio-const.co.jp/showcase/index.html 【働き方】 転勤なし。月平均40時間以下。基本的に都内近郊の案件のため、働きやすい環境です。休日出社の場合は振替休日を取得頂いてます(案件により稀に土日出社がございます)。 また、有給取得平均日数13.5日、平均勤続年数14.6年、定着率約98%と長く働ける環境です。退社平均時間、19~20時。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■電気設備or給排水衛生or空調設備の設計や工事管理業務経験をお持ちの方。 【いずれか必須】 1級電気工事施工管理技士/1級管工事施工管理技士/電気設備士/電気主任技術者/建築設備士/設備設計1級建築士 【資格】 1級電気工事施工管理技士 1級管工事施工管理技士 第一種電気主任技術者 |
給与・待遇
給与 |
450万円 ~ 750万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 ■資格手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【設備技術者】再雇用制度あり/転勤なし/有給取得年平均13.5日 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■企業年金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児休暇制度 ■永年勤続制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:45~17:45 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■創立記念日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有 その他(SPI) |
---|---|
企業会社特徴 | 【同社の特色】 ■京王グループの建設部門を担う総合建設会社 1960年の設立以来、大手私鉄の京王グループの一員として、京王沿線をはじめ東京・神奈川エリアを中心に建築・土木分野で数多くの施工実績を積み重ねてきた実績があります。 ■安定と安心感から生まれる離職率の低さ 同社は京王グループからの仕事依頼が完工高の6割を占めており(2016年度実績)、京王線が利用される以上、一定の仕事量が期待できます。仕事量が景気に左右されにくという「京王グループならではの安心感」が手に入ることが大きな特徴です。 |
企業情報
企業名 | 京王建設株式会社 |
---|---|
設立 | 22007 |
資本金 | 3億円 |
事業内容 |
京王建設は、オフィス、住宅、福祉、教育施設にいたるあらゆる生活基盤の施工設備を基本事業に、建築・土木・鉄道などの複合的な視点で、安全で質の高い生活環境を提供しています。 ■建築 京王グループの情報力を活かして、機能性、収益性の高い魅力的な建物を建築しています。 ■土木、鉄道 生活に密着した環境整備、より快適な鉄道網の構築など、人びとの快適な生活環境を守るインフラ整備事業は、京王グループの建設部門を担う同社の主要事業です。 京王線沿線のお客様が安心して鉄道を利用できるよう鉄道関連施設工事や線路の点検・保守も行っています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。