空調技術分野への転職は「空調技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/11 更新
閲覧済み

【岡山】\賞与年2回・実績4.8ヶ月分/【電気施工管理】★岡山募集 山陰酸素工業株式会社

掲載開始日:2025/10/10
終了予定日:2025/12/11
更新日:2025/10/11
ジョブNo.10499004
企業名 山陰酸素工業株式会社
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
岡山県岡山市北区新屋敷町3-5-21FKビル1階
職種 【岡山】\賞与年2回・実績4.8ヶ月分/【電気施工管理】★岡山募集
業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)/その他職種
正社員

募集要項

仕事内容 【平均残業時間月20時間】

太陽光発電設備や省エネ設備、空調設備の電気工事・設備工事の施工管理をお任せします。



<具体的には>

・施工計画書作成

・工程管理、安全管理、品質管理

・職人対応

・近隣住民への説明

・報告書作成



対象施設:一般住宅、工場、オフィスビル、商業施設、病院、介護施設などの幅広い案件に携わりながら技術を磨けます。



<平均勤続年数15年~、安心して働き続けられる理由とは>

年間休日120日以上、かつ連続有給休暇取得制度など休みが自由に取りやすいこともあり仕事もプライベートも充実させることが可能です。



また、育休復帰率は100%。育児休業制度や時短勤務制度、私傷病・介護目的有給休暇積立制度などさまざまなライフステージの変化にも対応できる仕組みも整っています◎
求める人材 【学歴不問】

次世代の育成やマネジメントに興味のある方は特に歓迎します!



<必須条件>

◆設備施工管理の経験(目安5年以上)

◆第一種電気工事士



<こんな方からのご応募お待ちしております>

・UIターン歓迎◎地域に根ざした社会貢献性の高い仕事がしたい方

・安定した環境で腰を据えて長く活躍したい方

給与・待遇

給与 500万円 ~ 800万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【岡山】\賞与年2回・実績4.8ヶ月分/【電気施工管理】★岡山募集
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■借り上げ社宅制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■誕生日休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→面接→内定
企業会社特徴 【地域密着型総合エネルギー企業】

山陰酸素工業は、山陰・鳥取・島根地域最大の産業ガス、LPガス、電気の総合供給会社として、「豊かで輝く未来を」というキャッチフレーズのもとに、地域社会の持続的な発展や暮らしの向上に貢献しています。

「高品質な商品とサービスの安定供給」「安全・安心を最優先」「法令遵守・社会倫理」「自己研鑽と活力ある職場づくり」「地球環境保全」「地域貢献活動」など、多面的な行動指針のもと、グループ全体で社会的責任を果たす文化が根付いています。



【多角的事業展開】

創業時の高圧ガス事業からスタートし、現在はガス・電気・建築・設備・住宅・リフォーム・関連機器販売などサービス展開は多岐にわたります。グループ傘下にはエンジニアリングや物流、自動車ディーラー、食品製造などの事業会社も保有し、複合的経営で地域経済の基盤を支えています。



【拠点網・安定供給体制】

鳥取・島根の主要都市はもちろん、岡山・関西・東京・関東・九州など各地に拠点を展開しており、多様な供給体制と災害時含めたレジリエンス強化に努めています。



【技術力・建設許可】

国土交通大臣認定の建設業許可を多数取得しており、自社でガス供給施設や空調関連設備の設計・施工までワンストップで提供できる技術力を持ちます。ガスだけでなく電気(PPA方式含む)やBEMS/EMS、補助金申請サポートまで幅広い専門知識とサービスを提供可能です。



【サステナビリティ&地域貢献】

地域の学童野球大会協賛やイベント開催、環境・災害対策活動、教育支援まで、企業の社会的意義を強く意識した活動を継続しています。SDGs対応・CO2削減サービス(太陽光発電PPA等)など、時代のニーズに合わせて進化を怠りません。



【グループウェア・IT活用】

早期からIT化・グループウェア導入を進め、企業グループの情報共有基盤としても効率化・安全化に取り組み、DXやBCP対策も推進しています。

企業情報

企業名 山陰酸素工業株式会社
設立 17046
資本金 1億3,000万円
事業内容 山陰酸素工業株式会社は、鳥取・島根両県をはじめ、関東、九州、山陽でも事業展開する総合エネルギー企業です。1946年創立以来、産業・医療用ガス、LPガス、液化天然ガス(LNG)、電気など各種エネルギーの製造・販売、関連器材や機器の販売、住宅リフォーム・空調機器販売、ガス供給設備の設計・施工など多岐にわたる事業を手がけています。



主な事業内容は以下の通りです:



産業用・医療用ガスの製造・販売(酸素、窒素、アルゴンなど)および高圧ガス関連機器の販売

LPガスや液化天然ガス(LNG)の製造・販売、及びガス供給設備の設計・施工

電気の販売(小売電気事業者登録番号A0264)や省エネ関連機器の提供

家庭用・業務用ガス機器の販売(キッチン、リビング、バス・洗面・トイレ向け)、ガス衣類乾燥機「乾太くん」、ハイブリッド給湯器、エネファームなど創エネ・省エネ機器

住宅リフォーム、古民家改修、新築住宅「さんその家」などハウジング事業

法人向けには建築・鉄鋼・金属加工、生産・組立工場、農水産・食品加工、医療・福祉、研究所、ホテル・旅館・オフィス等多様な業種向けソリューションの提供

BEMS/EMS(エネルギーマネジメント)、イニシャルレスサービス(空調レンタル/PPA)、補助金サポート等

経済産業省認定の建設業許可(建築、電気、管工事など多数)

そのほか事業所展開としては鳥取県・島根県の主要都市に営業所・支店を多数配置。他にも東京・関西・北九州・北関東など全国規模で拠点を展開し、地域密着型かつ広域対応力を有しています。

グループ企業には、関連エンジニアリング、物流サービス会社、組合、さらに食品事業や自動車事業まで多岐に及ぶ多角化体制も特徴です。



また、地域貢献・社会課題にも積極的で、サステナビリティ・SDGs活動にも注力しています。

安全・安心・安定供給、高品質で信頼性の高いサービスを、一般家庭から先端産業・医療現場まで幅広く提供しています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。