経理|管理(原則転勤無し)【和歌山県海南市】 ENEOS和歌山石油精製株式会社
企業名 | ENEOS和歌山石油精製株式会社 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 600万円 |
勤務地 |
和歌山県海南市藤白758
|
職種 | 経理|管理(原則転勤無し)【和歌山県海南市】 |
業種 | エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)/経理 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務の具体例】 ・一般伝票入力業務 ・預金、勘定残高管理 ・固定資産管理 ・原価計算業務 ・月次、四半期、年次決算業務 ・会計監査対応 ・財務(出納・資金繰り)業務 ・税務申告書作成業務 ・予算編成業務 【業務内容の詳細】 経理業務全般をお任せする予定です。具体的には、一般伝票入力や固定資産管理、原価計算、月次・四半期・年次決算業務、財務業務、税務業務、予算編成業務などを担っていただきます。経理業務全般のスキルアップが可能で、将来的には経理のリーダーポジションを目指していただきます。 |
---|---|
求める人材 | 【募集要件】 ・学歴:大卒以上 ・経験:企業における経理実務経験(3年以上) ・PCスキル:Officeソフト(Word,Excel,PowerPoint)が問題なく使用できる ・資格:日商簿記3級 以下の資格があれば尚可 日商簿記2級 |
給与・待遇
給与 |
360万円 ~ 570万円 ■通勤手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 経理|管理(原則転勤無し)【和歌山県海南市】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■借り上げ社宅制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■年末年始休暇■年次有給休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 応募 ⇒ 書類選考/SPI受検 ⇒一次面接(WEB) ⇒ 最終面接(対面) |
---|---|
企業会社特徴 | ■石油製品の中でも特に潤滑油を主力製品として製造し、親会社のENEOS株式会社へ出荷しております。グループ内でのBtoBビジネスのため、経営基盤も安定しております。 ■転勤もほとんどなく、関西出身の方、特に和歌山在住の方が多く在籍しておられ、地域への社会貢献度が高い地元密着型の企業となります。 ■ENEOS和歌山石油精製株式会社の環境保全活動の取り組み ・排煙脱硫装置と排水処理設備 工場から排出される大気汚染物質(SOxやNOx)や排水の処理に力を入れています。これにより、環境への負荷を最小限に抑えています。 ・ISO14001認証 国際的な環境マネジメントシステムである「ISO14001」の認証を取得しており、地球環境に配慮した企業活動を展開しています1。 ・環境配慮型商品の生産 環境負荷の少ない商品を製造・供給することで、省燃費性や長寿命化、化学物質の排出削減に貢献しています。 ・地域社会との協力 地元行政と公害防止協定を締結し、厳格な運転管理を行っています。また、地域の清掃活動や植栽活動など、地域社会との協力も積極的に行っています。 |
企業情報
企業名 | ENEOS和歌山石油精製株式会社 |
---|---|
設立 | 33695 |
資本金 | 44億2,000万円 |
事業内容 |
ENEOS和歌山石油精製株式会社は、和歌山県海南市に本社を置く潤滑油メーカーです。ENEOS株式会社のグループ会社として、潤滑油の製造・販売を行っています。 ■石油製品(潤滑油、溶剤、添加剤等)の製造 減圧軽油から潤滑油基油を製造し、それを用いた潤滑油製品を生産しています。代表的な製品には、エンジンオイル「ENEOS X PRIME」などがあります。 ■ETBEの輸入1次基地 ■燃料油の寄託 ※ENEOS和歌山石油精製株式会社は潤滑油に特化した工場です。潤滑油は主に回転機の摩擦低減を目的に使用されています。電気自動車が普及していく中、同じ石油業界においてはガソリン等の需要が低下していくものの、潤滑油は回転機にはなくてはならないものであることから、今後の日本を支えていくビジネスとなります。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。