バックエンドエンジニア【京大発スタートアップ企業】 メトロウェザー株式会社
企業名 | メトロウェザー株式会社 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1300万円 |
勤務地 |
京都府
|
職種 | バックエンドエンジニア【京大発スタートアップ企業】 |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界のシステムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系) |
ポイント | バックエンドエンジニア【京大発スタートアップ企業】 |
正社員
転勤無し
|
募集要項
仕事内容 |
弊社で開発している赤外線で遠隔地の風を観測するドップラーライダーを、クラウド側から制御、監視、メンテナンスを行うアプリケーションの開発や、クラウドの運用管理等を行って頂きます。 【具体的な業務】 ・クラウドで動作するアプリケーションの開発 ・クラウドの運用管理 ・クラウドインフラの設計/環境構築 ・クラウドを活用したサービスの企画/開発 ・利用データ集計 ・顧客との折衝 ※入社後まずはVPoSEのフォローのもと業務を行って頂きます。 【VPoSEのプロフィール】 大学卒業後、プライム市場上場メーカーにて組込系ソフト等の開発、外国為替取引を行う企業にて金融先物取引システムの開発に従事。その後ゲーミング業界大手のプライム上場企業にて多数のゲームシステムの基盤を開発。2016年より個人でシステムコンサル業を経営。2022年6月よりメトロウェザーに参画。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・プログラム言語を1つ以上マスター(弊社で使うのは主にPythonですが、Python未習得の場合はキャッチアップして頂ければ問題ありません) ・クラウド(AWS、Azure、GCP)の1年以上の利用経験(新卒の場合は習得意欲を見ます) 【歓迎要件】 ・情報セキュリティ対応経験 ・Slack、Teams等の各種ツールを使ったコミュニケーション能力 ・新しい知識の習得に積極的な方 ・数学知識(GIS、スペクトル解析などで使用) ・GitHub Actions 利用経験 ・CI/CD、SRE環境構築 |
給与・待遇
給与 |
400万円~800万円 スキル・経験に応じて算定いたします。年俸を12で割った報酬額を毎月支給。固定残業代30時間分を含む。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | バックエンドエンジニア【京大発スタートアップ企業】 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 簡易フレックス勤務(事前申請で利用可 早出:8:00~17%3A00 遅出:10%3A00~19%3A00) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | 土曜 日曜 祝日 有給休暇(10日~) 年末年始 |
その他
選考プロセス | 面接2回、WEB面接可 |
---|
企業情報
企業名 | メトロウェザー株式会社 |
---|---|
設立 | 2015年5月 |
従業員数 | 22名 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 1億円 |
事業内容 | 今後のドローン社会における大きな課題である「空の安全」をドップラー・ライダーや気象シミュレーションで実現する唯一の技術を持つスタートアップ企業です。独自の風況測定技術はドローンに限らず、洋上風力発電や航空機安全、防災用途でも検討されており、プラットフォーム技術としての強みを有しているのが弊社の特色です。 ドローンの成長性の高さから、インフラとしての「空の安全」の確保に向けた基盤技術/ドローンの航空管制に関する市場も大きく成長することが予想されます。弊社は「空の安全」の実現を可能にする必須技術を保有することから国内外の大手企業・政府から技術と将来性を高く評価されております。風況観測デバイ... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。