【埼玉/上尾市】品質保証(全固体電池向け材料) ※異業界歓迎 三井金属鉱業株式会社
企業名 | 三井金属鉱業株式会社 |
---|---|
年収 | 800万円 〜 1400万円 |
勤務地 |
埼玉県
上尾市原市1333-2(総合研究所)※住宅補助有り / 自動車通勤可 / 上尾駅からシャトルバスあり
|
職種 | 【埼玉/上尾市】品質保証(全固体電池向け材料) ※異業界歓迎 |
業種 | 鉱業・金属製品・鉄鋼業界の品質保証(電気) |
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】■プライム上場/創業140年を超える安定企業/トップシェア製品も多数/「マテリアルの知恵を活かす」をスローガンに掲げる総合素材メーカー ■事業を多角化し安定した経営基盤と事業拡大を推進/5年後定着率94%、有給取得率77%など働きやすい環境・風土が整い長期就業が可能 |
正社員
平均残業月30時間以内年間休日120日以上社宅・家賃補助制度
|
募集要項
仕事内容 |
「【埼玉/上尾市】品質保証(全固体電池向け材料) ※異業界歓迎」のポジションの求人です 【募集背景】 配属となるSE事業推進ユニットでは、全固体電池・全固体電池用固体電解質の事業化をミッションに活動をしております。同社では世界に先駆けて開発を進めており、パイロットプラントの開発、サンプル(A-SOLiD)の供給も開始している段階です。このような状況の中、今後さらに事業化を進めていただける方を募集しております。 【ビジョン/ミッション】 組織ビジョン:創造的な研究開発により、将来の中核となる新規事業を生み出す ミッション:5年後、10年後を見据えた新規事業創出活動 【職務内容】 性能影響因子の特定、および新規検査評価方法の検討と導入を行って頂きます。 製品検査の計画立案と実行、顧客要求への対応、グループ員の労務管理に従事いただきます。 【業務の魅力】 世界的に注目されている最先端の全固体電池に用いる材料を通じて、全固体電池と言う新規市場創生に関わることができます。 【働き方】 残業:月20~30時間程度 フレックス:あり リモートワーク:週数回程度 ※入社後はまずは出社頂き業務を覚えて頂きます。 ■配属となる事業創造本部とは: 新規事業創出に特化した組織であり、各事業本部、総合研究所、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。 研究開発から事業化までを担い、事業創造に必要な各種戦略支援機能を内部に有した自律自走型組織です。 事業化テーマの2030年貢献利益100億円以上を目標に、経営資源を積極的に投入していくことが発表されております。 これまでに、極薄銅箔、薄膜材料、超微粉など、三井金属の事業を支える製品を創りだしてきました。 ◆企業について: 同社はグローバル規模で事業を展開しています。中でも機能材料事業は、スマートフォンの半導体パッケージ回路基板用の極薄銅箔やバイク用の排ガス浄化触媒、ハイブリッド車の電池材料など、高い技術力と各業界でTOPクラスのシェアを誇る製品を多数有しています。総合研究所は創造的な研究開発により、事業の中核となる新商品・新技術を創出し、事業化を目指します。研究開発された材料は、将来的に製品化されて市場に出てゆき、暮らしを豊かにす… |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ※履歴書またはキャリアシートへ【顔写真の添付】必須※ 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■製造業において品質保証業務経験、ISO9001の知識・運用の経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ▼電池材料に関する検査(粉体特性など)、電池評価に関する知見(電池作製やペースト作製など)を有している方 ▼IATF16949の運用経験や海外顧客との業務経験がある方 ▼英語実務(メール対応、文書・マニュアル読解力、電話での会話)※目安:TOEIC600点以上 ~三井金属は男女共同参画を推進しています~ |
給与・待遇
給与 |
年収 450 ~ 805 万円 ※年収は ご年齢/経験/能力を考慮し決定します。 賞与:年2回(6、12月) 昇給:年1回 定年:65歳、役職定年無 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【埼玉/上尾市】品質保証(全固体電池向け材料) ※異業界歓迎 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~17:50 |
---|---|
休日・休暇 | 週休二日(土日)土・日・祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(入社後即日付与5日~15日/入社日に基づく)、結婚休暇、忌引休暇、育児休業制度、介護休業制度 等 |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
おすすめポイント | ■プライム上場/創業140年を超える安定企業/トップシェア製品も多数/「マテリアルの知恵を活かす」をスローガンに掲げる総合素材メーカー ■事業を多角化し安定した経営基盤と事業拡大 |
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
企業情報
企業名 | 三井金属鉱業株式会社 |
---|---|
設立 | 1950年 |
従業員数 | 2252 |
資本金 | 42,223百万円 |
事業内容 | 【主要事業】 ■機能性材料事業 ■金属・資源事業 ■自動車用機能部品事業など 【事業詳細】 ■機能材料事業:電池材料、触媒、機能粉、銅箔 等 ■金属事業:金属精錬、資源開発、環境リサイクル 等 ■自動車部品事業:ドアロック、電動スライドドア 等 ■その他関連事業:パーライト、伸銅、ダイカスト製品 等 【拠点】 ■国内12拠点・海外31拠点で展開 |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。