遊戯機器開発分野への転職は「遊戯機器開発転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/26 更新
閲覧済み

設計|車載機器機器のシステム設計(プライム上場)【兵庫県三田市】 三菱電機株式会社

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.10337015
職種 設計|車載機器機器のシステム設計(プライム上場)【兵庫県三田市】
社名 三菱電機株式会社
業務内容 ●採用背景
三田事業所は、1986年にカーオーディオ、アクチュエーター等の自動車機器の開発・製造拠点として設立され、その後、モータリゼーションの発展とともに製品群を拡大し、高い技術力により世界各国のカーメーカー様と取引を行っています。
カーナビゲーションシステムやヘッドユニットといったマルチメディア機器および地球環境改善に貢献するエンジンバルブやアクチュエーター並びに安全運転をサポートする先進運転支援システム(ADAS)関連製品などを開発・製造しており、今後もADASや低炭素化へのニーズの高まりを背景に、更なる発展を目指しております。
私たち灯火制御機器製造部では、自動車のライト(ヘッドライトやリアライト)をコントロールする制御ユニット開発しています。LEDやADASの普及により車載ライトの高機能化や多目的化が進んでいます。次世代灯火システムの開発を加速するため中核となるメンバーを募集します。

●組織のミッション
【車本部】
高齢者や障がいのある方や外国からの訪問者など言葉がわからない状態の方を含む、すべての人々に環境負荷の少ない安全で自由な移動の機会を幅広く、等しく提供することを目指す。

【製造部】
より強い事業に成長するため、短期:「事業体格の改善」、中期:「安定化事業の確立」、長期:「高付付加価値事業への転身」に取り組む。

【灯シ開】
将来の灯火事業の成長に向け、ADAS連携灯体システムを始めとした他社差別化アイテムの開発を推進していきます。

●業務内容
①次世代の灯火システム開発(モデル化、シミュレーション)
②試作車(PoC)の作製、実車検証、客先へのデモンストレーション
③開発環境構築

≪具体的には≫ 
①ADASセンサーを活用した次世代の高精細ヘッドライトの制御システムの開発。
②上記ヘッドライトシステムを搭載した試作車を作製し、実走行による制御システムの検証(PoC)。試作車を用いた客先(自動車メーカー)へのデモンストレーション活動。
③ゲームエンジンとシミュレーション連携による当社独自のシステム開発環境の構築。
※ただし、③専属で従事するわけではなく、①②に取り組みながら③にも取り組む。

●使用言語、環境、ツール、資格等
・MATLAB/Simulink
・C言語(必須ではない)
業務で必須となるツールは所内講習やOJTで学ぶことができます。

●業務の魅力
・私たちは、全交通参加者に対する安心安全の提供し”死亡事故ゼロ”を実現するために、自動車メーカーやランプメーカーと協力し日々開発に取り組んでいます。

●事業/製品の強み
当社の灯火事業のグローバルシェアは約10%である。21年末にスタンレー電気社と業務提携を行い、両者で更なる飛躍を目指しています。

●職場環境
①リモートワーク:可
(業務内容や家庭環境に応じて相談頻度は可)
②中途社員の割合:約20%(主務職のみ)

●想定される時間外時間
年間平均:約30時間/月
繁忙期:約60時間/月

●キャリアステップイメージ
・将来的には、客先との仕様協議やプロジェクト取り纏めとといったリーダーを任せたいと考えています。

自動車機器事業の分社化に伴い、新会社設立後は三菱電機から新会社へ在籍出向。
(新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は三菱電機基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし)
※詳細は、「23年4月24日ニュースリリース『自動車機器事業の構造改革について』」を参照願います。

https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0424.pdf
求める経験 ●必須要件
・システム設計の経験者(3年以上の経験)
・MATLAB/Simulinkの使用経験(3年以上の経験)

●歓迎要件
・車載向け機器の製品開発経験者
・ソフトウェア開発の経験がある方

●求める人物像
・新しいことを学ぶ意欲が高い方
・積極的・主体的にコミュニケーションを取れる方
勤務地
兵庫県三田市三輪2-3-33
年収 500万円 ~ 1000万円
■通勤手当
■残業手当
■休日勤務手当
■その他手当
勤務時間 8:30~17:00
休日・休暇 ■祝日夏季休暇、年末年始休暇
■年次有給休暇
■その他休暇
福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■その他制度
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。