遊戯機器開発分野への転職は「遊戯機器開発転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/22 更新
閲覧済み

【宮崎】工場全体の製造責任者 三和ニューテック株式会社

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2025/02/22
ジョブNo.405113565
企業名 三和ニューテック株式会社
年収 500万円 〜 650万円
勤務地
宮崎県東諸県郡国富町本庄6536宮崎交通バス「十日町」バス停より徒歩6分
職種 【宮崎】工場全体の製造責任者
業種 総合電機業界の生産管理・製造管理(機械)
ポイント 転勤なし!一貫体制が整っているため「ゼロからモノを生み出せる力」が強みの企業!
正社員 完全週休二日制転勤無し社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
最適な商品づくりにを行えるよう、状況管理、数字管理の把握/市場の将来性を見据えながら製造現場全体の管理を行います。

【職務詳細】
お店のポイントカードを管理するリーダーライター端末、アミューズメント系で使用する紙幣識別機器端末などの小型精密機器を製造。

製品が市場に出るまでの数量や品質の全体管理する責任者となります。組織や部下とのコミュニケーションを行い部門を全体をマネジメントします。
・製品を生産する優先順位を決め
・生産数や納期調整
・材料の仕入れ時期調整

■将来的なキャリアパス
製造本部長の下で、将来の本部長候補として動いて頂きます。
課長・係長がおり、現場については係長の方が基本指示を出されています。

■組織構成:
工場全体60名(正社員25名/パート・契約社員が35名/派遣30名)
求める人材 【必須】
・工場全体を管理(部品調達、生産管理、業務改善)可能なスキル
・電気機器又は電機部品製造又は自動車関連製造業の経験

【尚可】
・基板実装や生産機械(自動化)経験

給与・待遇

給与 年収:500万~600万程度
月給制:月額320000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【宮崎】工場全体の製造責任者
待遇・福利厚生 通勤手当/残業手当/退職金制度(勤続3年以上)/家族手当/住居手当/営業手当(営業職のみ)
財形貯蓄制度/退職金共済制度/社内外研修制度/ブラザー制度
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時20分~17時05分
休日・休暇 週休2日制(土日)/祝日/夏季休暇/※会社カレンダーにより異なる※ など 《年間休日118日》
有給休暇(入社半年経過後10日~30日程度)※入社月によって取得可能日数が異なる。

その他

募集背景 事業拡大のため
選考プロセス 書類選考→面接(1~2回)→内定
※作文・筆記・適性検査有り
サービス詳細・特徴 《カードリーダーライター事業》
磁気・ICカード・バーコードリーダーライターなどの開発・製造・販売。

《応用機器事業》
医療、介護、環境、セキュリティーなどの成長分野における様々なニーズを捉えた新しい商品を提供。

《EMS事業》
同社が誇る技術とグループ会社との連携で、少量多品種の基板や特殊基板など、お客様のご要望に沿った製品の設計から製造までを提供。

企業情報

企業名 三和ニューテック株式会社
設立 1970年4月
従業員数 130名
資本金 6500万円
事業内容 【事業の内容】
■カードリーダーライター事業■応用機器事業■EMS事業
【会社の特徴】
《同社の魅力》
同社はカードリーダーライター事業、応用機器事業、EMS事業の3本柱を置き、同社の新たなブランドを構築しています。
長年にわたる様々な商品開発を通して、「お客様と共に培った同社の技術力」を活用し、常に社会の動向を見極めつつ「新しい分野へのチャレンジ!同社がモノづくりで未来をカタチ造る!」を信念に、市場に向けて商品開発のセンスを駆使した商品の拡大を図っています。
企画、デザイン、設計、開発、試作、量産、そして販売からアフターサービスまで、一貫体制がある点が同社の強みです。
30年以上の実績とノウハウでコスト・品質・サービスも徹底追求し、お客様に要望以上の製品を提供しています。
また、近年では大学との共同研究による商品開発、日本国内のみならず海外への販売にも力を入れています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。