遊戯機器開発分野への転職は「遊戯機器開発転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

ブレーキ関連部品の設計業務 三菱自動車工業株式会社

掲載開始日:2025/01/28
更新日:2025/01/29
ジョブNo.250128MN80990744
企業名 三菱自動車工業株式会社
年収 800万円 〜 1400万円
勤務地
愛知県 岡崎市橋目町字中新切1番地【岡崎製作所】
職種 ブレーキ関連部品の設計業務
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の機械・機構設計(機械)
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】【プライム上場、大手自動車メーカー・グローバル事業展開も積極的】■電気自動車『i-MiEV(アイミーブ)』で、世界初の電気自動車の量産化実現! ■電動化技術分野でリーディングカンパニー! ■電気自動車と世界最先端のプラグインハイブリッド車の技術開発で展開!
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 「ブレーキ関連部品の設計業務」のポジションの求人です
<部概要>
ブレーキ関連部品の設計 及び 制御仕様の開発業務

<採用背景>
近年増加するADASなどの先進装備 及び 三菱自動車の特徴技術であるS-AWCの進化のため、制動の分野ではメカ部品のみならず、電気電子・制御を含むメカトロ分野の強化が必要となっている。

<部署の役割>
・ブレーキ関連部品の要素技術設計、技術横通し
・ブレーキ関連の制御開発設計
・ブレーキ関連の車種開発設計
・ブレーキ関連の先行技術開発設計
・ブレーキ関連のアライアンス関連業務

<入社後の担当領域>
ブレーキ部品の機構設計

<やりがい・成長できる点>
・関連部門と協力して開発を推進し、車両・コンポの目標性能に到達した時の達成感や、自身が深く関わって開発した車両やコンポがメディアで取り上げられるなど、市場から評価されること。
・あらたな機能やコンポで求められる新たな課題に取り組み、解決していく必要があり、常に成長を求められ、また成長を実感できる。
求める人材 <必須要件>
・自動車業界(技術派遣、請負等も可)での製品開発/設計経験
・学歴:大卒以上

<歓迎要件>
・ブレーキ部品の基礎知識
・CATIA、ADAMS、等のツール操作スキル
・ビジネスでの英語使用経験(読み書き、会議等)

給与・待遇

給与 年収 450 ~ 900 万円
経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション ブレーキ関連部品の設計業務

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 週休二日(土日)ゴールデンウィーク、夏季休日、年末年始、年次有給休暇、半日休暇制度(初年度入社月による、繰越分を含め最大40日まで)、育児休業・育児勤務及び子の看護休業制度、介護休業及び介護勤務制度、ボランティア休業など

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント 【プライム上場、大手自動車メーカー・グローバル事業展開も積極的】■電気自動車『i-MiEV(アイミーブ)』で、世界初の電気自動車の量産化実現! ■電動化技術分野でリーディングカンパ
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名 三菱自動車工業株式会社
設立 1970年
従業員数 13844
資本金 284,382百万円
事業内容 ・自動車製造業 ・自動車及びエンジン、その構成部品等の開発、設計、製造、組立、輸出入等 私たち三菱自動車の「未来のクルマ」は世界中を駆け回り、世の中を変えていく未来へと進んでいきます。 ラリーで鍛え上げてきた4WD、SUV技術、アウトランダーPHEVに代表される世界屈指のEV、電動車両技術。 時代を先駆けるこれらの技術を生み出すことができたのは、ひとえに自分達が思い描いた未来を信じ、リスクを恐れず突き進んできたからです。

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。