遊戯機器開発分野への転職は「遊戯機器開発転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

機構設計【京都】*京大発スタートアップ 社名非公開

掲載開始日:2025/01/28
更新日:2025/01/29
ジョブNo.250128MN81087265
企業名 社名非公開
勤務地
京都府 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
職種 機構設計【京都】*京大発スタートアップ
業種 その他電気・電子関連業界の機械・機構設計(機械)
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内フレックス勤務

募集要項

仕事内容 弊社で開発を行っている、1台で15キロ以上先までの風の動きを観測するドップラー・ライダーの機構設計担当として、以下業務を担当いただきます。
■ドップラー・ライダーの筐体、機構設計
■部材の選定
■外注業者との渉外
■製造工程の管理
■各種対環境試験等の立案、実行

幅広い業務をご担当いただきますが、経験豊富な設計担当と一緒にOJTで業務をキャッチアップいただき、ゆくゆくは現担当と業務を分担してチーム全体をまとめていただければと考えております。現在回転機構や筐体は外部委託を行なっており、わかりやすい図面や資料の作成も大切な仕事となっております。

チームメンバーは8名ですが、ご自身の担当分野だけでなく、組み込み、電気の技術者もチームで業務に当たっており、専門外の知識も身に付きます。

【事業状況】
エアモビリティ時代の空の安心安全を守る事をコンセプトに、独自開発した小型で高性能なドップラーライダーで観測した風況を元に、これまで提供されていなかった地上付近の詳細な風況予報を提供するシステムの開発は完了しており、年々お客様も増えています。 

弊社は2023年までに累計12億円超の資金調達を実現するなど、多くの投資家様に市場価値を認めて頂いておりますが、事業拡大には資金だけでなく多くの優秀な人材が不可欠です。

特に機械設計領域は設計業務だけでなく製品が出来上がっていく一連の流れを理解し、チームで業務を進めていただく必要があります。今後量産化に向けた人員拡大、強化のため、ともに成長していただける方を求めています。
求める人材 【必須要件】
■機構設計のご経験
■ものづくりの前工程、後工程の一連の流れのご経験

【歓迎要件】
■部材の選定や試作のご経験
■QC、ISO内部監査対応など、品質管理に関するご経験
■装置、FAメーカーでの業務経験

給与・待遇

給与 経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 機構設計【京都】*京大発スタートアップ

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~18:00
休日・休暇 完全週休二日(土日)土日祝休み、年末年始、夏期休暇
有給:入社半年経過時点10日

※年間休日121日(計画有給含む、会社カレンダーによる)

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 2015年
従業員数 29
資本金 100百万円
事業内容 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。