アナログIC設計分野への転職は「アナログIC設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/25 更新
閲覧済み

電子回路設計|車載ECUの電子回路設計(東海理化のユーザ系SI)【名古屋駅勤務】 株式会社東海理化アドバンスト

掲載開始日:2025/09/24
終了予定日:2025/11/25
更新日:2025/09/25
ジョブNo.10482942
企業名 株式会社東海理化アドバンスト
年収 400万円 〜 700万円
勤務地
愛知県名古屋市中村区名駅4-5-28 桜通豊田ビル4F
職種 電子回路設計|車載ECUの電子回路設計(東海理化のユーザ系SI)【名古屋駅勤務】
業種 SIer・ソフトハウス(ユーザー系)/レイアウト・基盤設計
正社員

募集要項

仕事内容 ■業務内容

(1)アートワーク設計(客先図面指示に基づくアートワーク、主に2層)

(2)他社製品の回路ベンチマーク(基板から回路図をおこす)

(3)チェッカー作製(回路設計、基板アートワーク、筐体加工図作成、組配、ソフトウェア
※回路設計は主にデジタル、電源など一部にアナログ回路含む)

(4)外注管理

(5)その他、一品物の試作



※チェッカー:製品ECUの動作を確認する為の検査治具で、ECUに疑似信号を送ったり信号を受けて表示する装置。(基本的に、マイコンが入っています)製品ECUの動作チェックに使用する為の物。



■組織構成

ソフトウェアとハードウェア2つの部署があり

ソフトウェア部署は3名(40代、30代、20代)、ハードウェア部署は4名(30代、40代)の人数・年齢構成となっています。



■キャリアパスについて

同社では回路設計もソフトウェア開発も機械設計もと多能工として活躍するエンジニアが多くいます。ものづくりに対する探究心がある方であれば、職種の枠にとらわれずにチャレンジできる環境があります。

また多能工でなく一つの業務を極めていきたいという方であればそういった分野での仕事に従事していただくこと可能でございます。

あなたの望むキャリアに応じて進めてまいります。



■会社魅力

◎企業安定性◎

当社はTier1企業である東海理化株式会社の専業ソフトウェア会社となっており、案件が常にあり安定している環境です。規模感が大きい会社で安定して働きたい方にはおすすめの環境です。



◎様々な工程に関われる◎

当社ではアートワーク設計から動作確認まで上流から下流まで一貫して携わることが可能です。ご自身の希望に応じて様々なことにチャレンジしていただくことが可能です。



◎働き方◎

年休121日,平均残業時間が25時間ほどと仕事とプライベートのバランスが取りやすい環境です。

また工程によってはリモート勤務も可能です。
求める人材 ■必須条件

・アートワークCADを使用したパターン設計(最大4層基板)もしくは回路設計(デジタル回路)の知識、経験(マイコン選定、マイコン周辺回路、LED点灯、SW入力、電子、電気部品に対する知識等)



■歓迎条件

・車載ECUの知識

・はんだ付け

・加工図面の作成(2D
CAD
汎用ケースへの加工指示図面程度)

・チェッカーに関連するソフトウェア(組み込みC言語、PCアプリ(VB、VC))

給与・待遇

給与 400万円 ~ 700万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 電子回路設計|車載ECUの電子回路設計(東海理化のユーザ系SI)【名古屋駅勤務】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■資格取得奨励金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■社員旅行

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:45
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→1次面接・専門テスト→最終面接・SPI
企業会社特徴 【東海理化グループのソフトウェア分野中核企業】

当社は東海理化グループの中のソフトウェア専業会社です。

2014年に東海理化資本100%となったことで案件・業務が増え、採用を強化しております。

主に組込みソフトの要求分析から評価まで一貫して請負い、開発支援を行なっております。

車載電子機器のシステム化が進む中、ソフトウェアの重要性が今後も増していくとともに、当社のニーズも増していっております。





【充実した自社開発体制】

当社では自社で業務を行なっている割合が高く、98%の案件で自社開発を行なっております。

案件によっては持ち帰り出来ないものもあり、その場合には一定期間クライアント先へ赴いての業務もございますが、基本的には自社での勤務となります。





【最新の技術・情報を取り入れる体制】

ITの進化と自動車の変化に対応し、高品質のソフトウェアを提供し続けていくには、高い技術力を持つ人財の育成が欠かせません。当社ではIoTやビッグデータ、OTA、サイバーセキュリティなどの新技術を常に吸収できる環境を用意。東海理化との相互の出向も行い、プロジェクトを上流工程から牽引するのに必要なスキルを磨く機会を設けています。また、職場は「自動車のこの部品に、こんな機能を付加したらどうだろう」などの自由な意見が日常的に飛び交う風土です。当社の技術力は、社員一人ひとりの技術力の集合体です。

企業情報

企業名 株式会社東海理化アドバンスト
設立 38200
資本金 3,000万円
事業内容 【事業概要】

■ソフトウェア事業:車載電装品などの制御・組込ソフトウェア開発・評価

■ハードウェア事業:車載用ECUの電子回路設計・開発・分析・評価



当社はトヨタ自動車のティア1サプライヤーである東海理化の100%出資会社です。

東海理化が手がける自動車部品に搭載される組込ソフトウェアを、開発の上流工程から製作、評価まで一貫して手がけております。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。