求人の約70%を占める、一般には公開されない非公開求人もご紹介します。
【湘南】 医療機器の組込みソフトウエア開発 ※東証一部のモノづくり集団が集う医療機器メーカー / テルモ株式会社( 上場企業 )
掲載元:doda
ジョブNo.3004657398職種 | 【湘南】 医療機器の組込みソフトウエア開発 ※東証一部のモノづくり集団が集う医療機器メーカー |
---|---|
社名 | テルモ株式会社( 上場企業 ) |
業務内容 |
【東証一部上場/低侵襲分野で圧倒的シェア・医療現場に求められる製品を開発/世界160カ国以上で展開する日本発グローバル企業/長期就業しやすい環境】 輸血ポンプシステムや血糖測定器を扱うホスピタルカンパニー事業部にて、医療機器製品の組込みソフトウエア開発をお任せします。 ■業務内容: ・医療機器組み込みソフトウェア開発担当 ・C言語、中規模レベル以上のプログラムを要求仕様書から作成、設計する業務。外注の管理など 新機能を搭載した医療機器の開発に着手できる面白い事業部です。企業理念である「医療を通じて社会に貢献する」を製品開発から体感できる部門です。 ■ホスピタルシステム事業部: ホスピタルシステム事業は薬剤投与システムや体温や血圧、血糖値などのバイタルサインを管理するシステムなど医療行為に欠かせない製品を扱っています。院内感染や医療事故といった医療現場が抱える課題に、製品に加えて医療従事者へのトレーニングプログラムなどを通して取り組んでいる事業部です。「使いやすい」「安心安全に使える」といった医療機器として当たり前を実現するために、医療現場と共に日々研究開発を行っています。 【企業について】 ■東証一部上場・世の中から求められる製品: 北里柴三郎博士をはじめとした医学者が発起人となり大正10年創業し、「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、時代に求められる製品を開発し、成長し続けている企業です。「日本初の使い捨て注射器」「世界で一番細い注射針」「世界初ホローファイバー型の人工肺」など、テルモの技術力があるからこそ開発された製品が多数揃っています。日本のみならず世界での需要が多く、世界160カ国以上でテルモの製品が使用されています。 ■長期就業しやすい環境: ・2017年度有給取得率は68%(日本平均50%)、育児休業は子供が3歳まで取得可能、介護休業は最大3年間、3回に分割して取得可能。 ・男性の育児参加を推奨:男性の育児休暇取得率は2013年度9%でしたが、2017年度48%まで増加。子どもの誕生は、自らの働き方を考える絶好の機会と捉えています。 ・女性管理職は2013年40名に対して、2017年は61名まで増加。メンター制で女性リーダーの育成や、上司も含めた育児休業後の復帰支援セミナーも実施しています。 |
求める経験 | <必要業務経験> ■必須条件: ・組み込みソフトウェア業務経験者(C言語) ・TOEIC(R)テスト500点以上 ■尚可条件: ・コンピュータ科学関連学科卒 ・医療機器組み込みソフト開発経験 ・外注管理経験 <語学> 必要条件:英語初級 <語学補足> 海外とメールコミュニケーションが取れる |
勤務地 |
神奈川県
|
年収 |
<予定年収> 470万円~700万円(残業手当:有) <月給> 224,500円~ 基本給:224,500円~ <賃金形態> 月給制 <昇給有無> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力等を考慮し、同社規定により決定 ■賞与あり(年2回) ■昇給・昇格あり(年1回) ■一般職~主任クラス採用 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
雇用形態 | 正社員 |
※掲載中の求人は紹介会社やタイミングによって異なります

この求人票はdoda(デューダ)に掲載されている求人票です。
この求人の紹介を受けるには、doda(デューダ)に会員登録が必要です。
分析機器・理化学機器に最適な求人紹介をご希望の方は、
こちらの転職サポートにお申込みください。



50,362名の若手~経験豊富なスペシャリストが
転職ナビに登録しています。

2017年の1年間の実績です
転職ナビは専門性を持つ、あるいは強化していきたい方向けに約400領域のスペシャリスト向けサイトを提供。毎月3,000名以上のご登録があります。
あなたの専門性に注目・応援
転職ナビを運営するアスタミューゼでは、2006年から一貫して、専門的な経験を活かしていきたい方のキャリアを全力で応援しています。以下のような求人をお探しではありませんか?
- 人気企業(大手企業・優良企業)や人気業種
- IPO要員や新規事業立ち上げなど重要度なポジション
こうした求人の多くは、一般には公開されない
「非公開求人」のため、サイトには掲載できません。


限られた緊急・極秘案件に関連する誰も知らない求人があります。
極秘求人の紹介を受ける