【京都】サービス商品の開発設計 株式会社堀場テクノサービス
企業名 | 株式会社堀場テクノサービス |
---|---|
年収 | 400万円 〜 800万円 |
勤務地 |
京都府京都市南区吉祥院宮ノ東町2番地
|
職種 | 【京都】サービス商品の開発設計 |
業種 | 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器/基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 サービス会社の設計部門として、サービス商品の開発や新たなサービスを行うためのツールを下記内容の開発設計に従事していただきます。 ①AOP Connectsの開発 https://www.horiba.com/jpn/service/solution/service-product/remote-support/ 【AOP Connectsについて】 装置状態監視による予知保全を行い事前に故障個所を予測します。 ②サービス商品(消耗品)の開発や新サービスであるISO/IEC 17025 認定校正 【サービス商品について】 HORIBAグループの製品開発担当部署と実際に使用するサービス部門と協議しながらサービス商品の仕様を作成し設計を進めていきます。 【認定校正】 当社は、HORIBA製品のサービス会社としての強みを生かし、メンテナンス・調整・修理と合わせて、ISO/IEC 17025認定校正を行うことで、安心と信頼を提供しております。 【仕事の流れ】 フィールドサービスの方々が業務を通じて使いやすいツールの開発を行います。 また、更なるビジネスの展開を行う為に、顧客からの情報をもとに新たなツールの開発を行います。 具体的には、 ①商品の決定 ②仕様の確定 ③製作方法の検討 ④製作業者の選定 ⑤評価 【関わる部門】 開発部門、調達部門 【体制】 HORIBAグループの製品開発担当部署と実際に使用するサービス部門と協議しながら仕様を作成し設計を進めていきます。 【働くスタイル】 担当業務において責任を持ち、関係各所と協力しながら進めることができます。周囲の部署とも円滑にコミュニケーションが取りやすく、新しいアイデアを歓迎し、チャレンジしやすい環境です。 また、顧客のニーズを把握し最適な製品開発に取り組める環境である為、エンジニアとしての成長を感じる事が出来ます。 出張:国内のみ(基本的に日帰り) 【やりがい】 多くの製品種と多数のサービスエンジニアが在籍しており、それに伴って様々な商品提案が行われ、毎回新鮮なアプローチで仕事に取り組むことができます。組織内では自身からのアイデアを歓迎する文化が根付いており、さまざまなチャレンジが可能です。新たな挑戦に取り組む際には、リーダーシップの抜擢も期待され、自らプロジェクトを主導する機会も提供されます。多岐にわたる製品が存在するため、幅広い技術と知識を習得できる環境が整っています。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 下記いずれかの経験をお持ちのお方 ・電気、機械分野で実験評価のご経験をお持ちの方 ・JAVAを用いた開発経験をお持ちの方 ※様々な知見を持ったメンバーが集結し、新たなサービス(製品を展開したいと考えております) 【歓迎要件】 ・顧客折衝経験 ・実験や自身で実験機を製作した経験のある方 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【京都】サービス商品の開発設計 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→1次選考(WEB)→2次選考→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 株式会社堀場製作所(プライム市場上場)の100%出資会社としてサービス部門が分社独立して設立された企業です。 ■堀場テクノサービスは、2000年3月21日に株式会社堀場製作所より分社し設立されました。主に、堀場製作所の計測器のメンテナンスや、エンジン計測システム・分析システム・医用システム・半導体システム機器製品の総合的なサポートを行い、グローバルへの展開を図っております。 ■計測器等に関するソリューションサービスの提供:多種多様なHORIBA製品を総合的にサポート。製品導入前のコンサルティングに始まり、導入時には据付・初期設定、導入後は定期点検や修理はもちろん製品トレーニング、分析サポートや計測の受託まで、トータルソリューションサービスの提供を行います。 ■計測器部品販売業務等:サポート対象とする全製品のメンテナンスに必要な部品を本社に在庫し、日本全国及び世界各地に迅速かつ確実に供給する体制を敷いています。「ウルトラクイックサプライヤ」を目指し、在庫部品は当日発送あるいは翌日発送を実施しています。 ■同社は積極的に海外とのネットワークを構築してきました。サービスプランの強化や充実などを目的に、世界各地よりサービスに携わるメンバーが集まるInternational Service Meetingを開催しています。また、海外へのサービスエンジニアの派遣や海外からの研修生の受け入れを行い、相互技術交流を通してサービス品質の向上に努めています。これからも世界中のお客さまに安心と信頼のサポートを行うため、地域にあった最適なサービスを提供していきます。 |
企業情報
企業名 | 株式会社堀場テクノサービス |
---|---|
設立 | 36586 |
資本金 | 2億5,000万円 |
事業内容 |
【事業内容】 ■分析計測装置に関するソリューションサービスの提供 多種多様なHORIBAの分析計測装置を総合的にサポート。製品導入前のコンサルティングに始まり、導入時の据付・試運転から、導入後は定期点検や修理はもちろん製品トレーニング、分析サポートまで、トータルソリューションサービスの提供を行います。 ■分析計測装置の部品販売業務 サポート対象とする全製品のメンテナンスに必要な部品を本社に在庫し、日本全国及び世界各地に迅速かつ確実に供給する体制を敷いています。 (株)堀場テクノサービスは、2000年3月に(株)堀場製作所より分社し設立された会社です。自動車・環境・医用・半導体・科学分野の分析計測装置に関する技術的なサービスを提供しています。社員一人ひとりが独自性を発揮しながら、チャレンジし続けることで技術を高め、環境の保全や人々の健康、社会の発展に貢献する装置のサービスを通じ、お客さまの真のニーズに応えています。当社はこれからますますグローバルに展開することが予想されます。世界を舞台に活躍したい。自分の得意分野を見つけ、追及していきたい。何より人と接することが好き。という方、ぜひ当社へチャレンジしてください! |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。