建築・設計分野への転職は「建築・設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/07 更新
閲覧済み

生産技術 社名非公開

掲載開始日:2024/03/12
更新日:2025/01/24
ジョブNo.251384
企業名 社名非公開
勤務地
埼玉県東松山市
職種 生産技術
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の生産・製造・プロセス技術(自動車)
ポイント ボッシュ株式会社の安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。
正社員 完全週休二日制交通費全額支給英語を使う仕事育児支援制度ありその他の言語を使う仕事社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【主な業務内容】
ディーゼルシステム製品(高圧ポンプ、インジェクター、レール、ノズル)の各種加工技術(研磨、研削、放電加工、組立、熱処理、表面処理、各種計測技術等)ならびに生産システム(BPS: Bosch Production System)を用いた生産性、品質の向上。
新規工法、計測技術の開発
生産設備設計、製造ならびに設備投資

【仕事の面白さ・職場PR】
勤務地は埼玉県内の工場もしくは海外生産拠点になります。各工場とも特徴のある製品を製造しており、最先端の生産技術を駆使したモノづくりをしています。
海外生産拠点との連携も緊密で、IPN(International Production Network)を通じた人材、技術交流も盛んに行われています。
世界最先端の生産技術にふれる事が出来る活気ある職場です
求める人材 【求められる学科・専攻】
工学、理工学、理学系 分野の修士課程もしくは博士課程修了者
(学部時に上記学科所属でも可)

【各ポジション必須要件】
3ヶ月以上の海外経験(就労経験、インターンシップ、研究活動等)、
英語力(TOEIC800点以上~ネイティブレベル)
日本語力(ネイティブレベル)
課外活動経験、チーム、クラブ、プロジェクトなどのリーダー経験
国内外の転勤が可能
応募時点で就業経験5年未満

【必須なスキル】
論理的思考力
課題発見能力
高いコミュニケーション能力(日本語、英語)
自動車への興味#(lf)【あれば望ましいスキル】
工学系(機械、電気、加工、生産システムまたは情報系)の知識
リーダーシップ力

給与・待遇

給与 固定給制(月給制)/経験・年齢・能力を考慮の上優遇
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 生産技術
待遇・福利厚生 単身赴任手当、交代勤務手当、次世代育成手当、住宅手当(満36歳を迎える月末迄支給:例:21,000円/月(渋谷本社、横浜事業所他)15,000円/月(各工場、他事務所、各地方営業所)
研修制度 自己啓発プログラムサポート (語学研修、TOEIC、各種通信教育プログラム) /
リーダーシップ・マネジメント・専門領域教育/契約保養所、その他/文体部、サークル活動

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00/8時間
休日・休暇 年末年始・GW・夏期(各10日程度の連続休暇),有給(年間取得実績平均19.4日), 特別休暇
※産休育休実績有、育休復帰率100%(くるみんマーク取得)、在宅勤務可能(月40時間以内)#(lf)土曜日,日曜日,祝日

その他

選考プロセス 1次:現場、最終:事業部長、人事

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1939年7月17日
従業員数 5692名
資本金 3680000万円
売上高 2982010万円
事業内容 ◆ディーゼルおよびガソリン用エンジンマネジメントシステム・コンポーネントをはじめ、トランスミッション制御部品、
 乗用車向けブレーキシステム、エアバッグシステム用コントロールユニットや自動車用センサー類の開発・製造・販売

◆プロフェッショナル用途の電動工具の製造・販売

この求人情報は、「株式会社キャリアデザインセンター」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。