空調・衛生設備設計【大阪/土日祝休み/公共建築メイン】 株式会社佐藤総合計画
企業名 | 株式会社佐藤総合計画 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 800万円 |
勤務地 |
大阪府
大阪市中央区北浜東1-26 大阪日精ビルディング4F |
職種 | 空調・衛生設備設計【大阪/土日祝休み/公共建築メイン】 |
業種 | 設計業界の建築設計 |
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】◆日本国内で建築業界トップ10に数えられる組織設計事務所 ◆東京国際展示場をはじめ、様々な公共建築物設計の実績を誇る、超優良企業です |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
「空調・衛生設備設計【大阪/土日祝休み/公共建築メイン】」のポジションの求人です 公共建築を中心とした「博物館・美術館」や「ホール・展示施設」「文化施設」等の様々な物件の空調・衛生設備設計を担当していただきます。 扱う物件は、商業施設や公共施設、マンションなど様々で、国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。 ■働き方 基本土日祝休みですが、プロジェクトの進捗度合いによっては、休日出勤も発生します。しかし、代休および振替休日の取得を制度化しており、本社人事チームが責任をもって従業員の勤怠管理を行っております。直近ではリモートワーク環境の整備も進めています。 ■キャリアアップ 能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。 また、博物館、スポーツ施設、文化施設、教育施設、医療施設、庁舎など幅広い物件を手掛けており、設計者としての幅を拡げていくことが可能です。 特に中国でのプロジェクト実績が多くあり、海外で活躍したい方にはチャンスがある環境です。 ■近年の実績(例) 健康増進温浴施設「ループしおのえ」(公共建築賞)、岡崎市図書館交流プラザ「りぶら」(公共建築賞)、岩国市庁舎(公共建築賞)、杉並区天沼小学校(東京建築賞) ■企業魅力 個人のアイデアや意見を尊重する風土です。社員同士の関係もフラットで、自由闊達な議論によって仕事を進めています。 「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成するため、技術的な相談もしやすい環境です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■建築設備設計の計画・基本設計または実施設計(積算含む)において8年以上の実務経験 【歓迎要件】 ・建築設備士 ・一級建築士 ・設備設計一級建築士 ・技術士 |
給与・待遇
給与 |
年収 500 ~ 800 万円 賞与2回(7月、12月) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 空調・衛生設備設計【大阪/土日祝休み/公共建築メイン】 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:30~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝日、有給休暇、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(7日) |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
おすすめポイント | ◆日本国内で建築業界トップ10に数えられる組織設計事務所 ◆東京国際展示場をはじめ、様々な公共建築物設計の実績を誇る、超優良企業です |
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
企業情報
企業名 | 株式会社佐藤総合計画 |
---|---|
設立 | 1954年 |
従業員数 | 329 |
資本金 | 50百万円 |
事業内容 |
建築設計において教育文化施設・庁舎・医療などの公共建築や都市再開発などの設計・監理を全国的に展開している組織設計事務所 【主な建築作品・実績】 ◆東京国際展示場 「東京ビッグサイト」(建築業協会賞 特別賞受賞) ◆宮崎県立芸術劇場(BCS賞受賞) ◆小野市うるおい交流館エクラ(公共建築賞優秀賞受賞、兵庫県・人間サイズのまちづくり賞受賞) ◆天津オリンピックセンタースタジアム(JAPANプロジェクト国際賞受賞、中国建築学会賞受賞) ◆東京臨海病院(医療福祉建築賞受賞) |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。