意匠設計(住宅) 大手メーカーのブランド力を強みとする住宅総合メーカー
企業名 | 大手メーカーのブランド力を強みとする住宅総合メーカー |
---|---|
年収 | 600万円 〜 900万円 |
勤務地 |
大阪府、奈良県、兵庫県
|
職種 | 意匠設計(住宅) |
業種 | 不動産業界の建築設計 |
ポイント | 大手住宅メーカーでの高年収求人です。 トップクラスの技術力を持っている同社だからこそ幅広い提案が可能です。 安定企業で長期就業したい方にはオススメの求人です。 |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度第二新卒歓迎フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■主に同社の主力商品である戸建住宅の設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■都市部においては、複合利用目的にも活用可能な最大9階建てまで可能な案件を担当いただくケースもあります。 ~業務の特徴~ ・営業担当に同行して顧客の住まいのご要望を伺い、現在から将来にわたる顧客の理想のくらしに寄り添いながら、プロフェッショナルな視点と技術で「顧客の夢」をカタチにしていきます。 ・設計者として顧客に直接ニーズをヒヤリングするところから、プランの作成やご提案書作成、インテリア設計まで設計に関する業務を一貫してご担当いただきます。 ・鉄骨系工業化住宅としてはきめ細やかな15cmスパンでの設計が可能な構造体を持ち、敷地対応力、設計対応力に優れ、設計者として顧客の理想のすまいを最大限活かす設計提案が可能です。 ・昨今特に需要の大きい都市部向けの商品として、工業化住宅では業界初となる9F建の多層階住宅を用意していて、特に都心部では低層階は商業・飲食など、中層は賃貸住宅やオフィス、高層階はオーナー自宅といった、複合的な利用用途を持つ建物をプランニングすることが求められますので、これ... |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ※下記全てに該当する方 ■普通自動車免許をお持ちの方 ■設計の経験をお持ちの方 ■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・1級建築士 ・2級建築士 【歓迎要件】 ■様々なタイプの建築物を設計する機会がありますので、戸建住宅の設計経験者は勿論、アパートやマンション、医療介護施設、ホテルなど、人が居住する建築物の設計経験をお持ちの方であれば幅広く歓迎します。 |
給与・待遇
給与 |
600-900万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 意匠設計(住宅) |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当 退職金(確定拠出年金)、社宅制度(規定あり) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 17:45(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間127日/(内訳)週休2日制(火曜・水曜)夏季11日、年末年始8日、その他(2023年度社内カレンダーによる)、有給休暇(最高付与日数25日、有給は入社時に発生、入社月で変更) |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有(GABテスト) 【面接回数】2回 【選考フロー】GABテスト⇒一次面接⇒ 最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 大手メーカーのブランド力を強みとする住宅総合メーカー |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 大手メーカーのブランド力を強みとする住宅総合メーカー。 複数の日系大手企業が出資する企業を親会社としています。 グループの総合力を活かした住まいづくりが強み。 累計40万棟を超える戸建住宅、30万戸を超える賃貸住宅を提供しています。 【注力分野】 都市ならではの多様な用途に対応した複数階住宅を展開。 高層ビルにも採用される構造に独自技術を加えて開発した構法を採用しています。 また同社は厳しい品質管理体制による住宅製品や施工の安全確保の取り組みにおいて高く評価され、省庁から表彰された実績があります。 【職場環境】 仕事とプライベートの両立を支援するさまざまな制度を導入。 休日出勤時の代休設定や手当支給などを行なっています。 自己啓発支援や公的資格奨励祝金制度などを設けており、個人が目的を持ってキャリアを歩める環境を用意しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。