建築・設計分野への転職は「建築・設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/15 更新
閲覧済み

空調/衛生設備の設備設計 電気を中心とする総合設備エンジニアリング会社

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.345808
企業名 電気を中心とする総合設備エンジニアリング会社
年収 600万円 〜 900万円
勤務地
宮城県榴岡4-1-1
職種 空調/衛生設備の設備設計
業種 建設・土木業界の建築設計
ポイント ■協力し合う風土で社員同士仲が良く穏やかな社風です。 ■ベテランも多数在籍しており、わからないことがあれば何でも聞ける環境です。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 【業務内容】
官公庁・民間を問わず担当します。
病院・工場・オフィスビル・商業施設などさまざまな建物の設備設計(空調/衛生設備)

【具体的に】
■発注者・関連業者との打ち合わせ
■設計図面・各種計算書類の作成
求める人材 【必須要件】下記の経験をお持ちの方
■何かしらの設備設計(空調/衛生設備)の経験

【歓迎要件】
■病院・工場など大型案件の設計経験者

給与・待遇

給与 600-900万円
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 空調/衛生設備の設備設計
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、時間外手当、その他手当
世帯手当/冬営補助料/在勤補助料(関東地区のみ)/各種教育制度/寮・社宅:有/保養施設(岩手県安比高原)

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間120日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、計画休暇、その他休暇 ※年間休日は120日以上
<休日補足>地方祭/労働祭/積立休暇(最高50日)

その他

選考プロセス 【筆記試験】無
【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接⇒最終面接

企業情報

企業名 電気を中心とする総合設備エンジニアリング会社
事業内容 【概要・特徴】
東証プライム上場、大手電力会社系列の総合設備エンジニアリング企業。
電力流通設備や各種施設の電気・空調・給排水・情報通信設備などの企画・設計・施工などを手がけています。
そのほか、自然災害時の復旧作業から、日常の維持・修繕までを一括して行なっています。

【強み】
顧客のニーズに応える高い技術力をもつことが強み。
同社が手がける幅広い事業領域で、数多くの独自技術を開発しています。
また、施工現場で使用する安全装置や仕組みの開発、さまざまな工具の開発・改良なども行なっています。

【職場環境】
社員同士が協力しあう風土があり、仲がよく、穏やかな社風です。
またベテラン社員が多数在籍しており、分からないことを聞きやすい環境です。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。