建築・設計分野への転職は「建築・設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

構造設計 大和ハウス工業

掲載開始日:2024/05/20
終了予定日:2024/06/17
更新日:2024/05/30
ジョブNo.261921
職種 構造設計
社名 大和ハウス工業
業務内容 ■同社が手がける建築物の構造設計業務を担当していただきます。

【具体的には】
■ゼネコンの立場として、商業施設(店舗・ショッピングセンター)、物流施設(物流センター・配送センター・食品施設)、医療・介護施設、法人施設等を担当。
・近年では案件が大型化の傾向があり、難易度の高い物件も増加しています(免震構造、データセンター、災害に強いビル等)

■業務幅
・構造計画から構造計算、監理まで技術者が上流から下流まで一貫して携わります。
(状況により一部構造計算などを協力会社に依頼することもありますが、基本的には同社内で完結するように取り組んでいます)

■BIM:自社開発のBIMをご利用いただきます。
・同社では全件BIM化に向けた生産改革を行っており、社内でも実用化に伴う研修等も実施されています。
※管理職採用を検討しておりますので、ご経験・ご希望に合わせながらお任せする内容をご相談する予定です。
※就業制度について:同社は2021年4月よりコアタイム無しのフレックスタイム制度を導入しております。1ヶ月の内、規程の労働時間さえ勤務頂ければ出退勤時間は自由に...
求める経験 【必須要件】下記に該当の方。
■S造・RC造・SRC造の新築案件における構造設計経験を5年以上お持ちの方

【歓迎要件】
■下記いずれかの資格をお持ちの方
・1級建築士
・構造設計1級建築士
勤務地
広島県/広島市西区/草津新町2丁目21?69?11
年収 500-970万円
※就業時間に関しては、部門によって09:00-18:00の場合も有ります。
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせください。
勤務時間 08:00 - 17:00
休日・休暇 年間123日/(内訳)完全週休2日制(年間勤務カレンダーにより決定します)、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇、育児休業(最長3年:法定超)、介護休業(無期限:法定超)、ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日)、積立有給制度(時効になった有給休暇を最大100日まで積立できる制度)、Re休暇 等
福利厚生 各種社会保険完備、グループ保険(生命、医療)、GLTD保険(団体長期障害所得補償保険)
通勤手当(全額支給)、時間外勤務手当、住宅手当、販売促進手当、完工手当、免許資格取得祝金、一級建築士手当、次世代育成一時金制度(従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給)※経験、年齢、能力を考慮し当社規定により決定します。管理職は別途役職手当支給。
雇用形態 正社員
選考プロセス 【筆記試験】言語・計数【適性検査】有
書類選考⇒1次面接⇒最終面接

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。