電気設備の設計積算 高速道路を守るコンサルティング企業
企業名 | 高速道路を守るコンサルティング企業 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 800万円 |
勤務地 |
大阪府中之島3-3-23中之島ダイビル23F
|
職種 | 電気設備の設計積算 |
業種 | 建設コンサルタント業界の積算 |
ポイント | 高速道路を守るコンサルティング業務の企業です。 |
正社員
転勤無し資格取得支援制度
|
募集要項
仕事内容 | ■高速道路の管理用建物や料金所、その他電気設備等に関する電気設備設計、積算業務をご担当頂きます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■専門学校の卒業程度の技術力保有者または営繕電気に関する経験者 ■マネジメント経験者 【歓迎要件】 ■建物電気設備または道路付属電気設備の設計・積算業務の経験のある方 ■下記資格をお持ちの方 ・電気工事士 ・電気主任技術者 ・電気通信技術主任者 ・技術士(電気電子) ・RCCM(電気電子) ・無線技士 ・電気施工管理技士 |
給与・待遇
給与 |
600-800万円 月給:230,000円~(基本給:230,000円~) ※上記想定年収には、賞与2回分と1ヶ月あたりの時間外手当を含んでいます。 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合があります |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 電気設備の設計積算 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 資格手当、扶養手当、時間外勤務手当、住居手当、通勤費(同社規定による)など メニュー型福利厚生、退職金制度、資格取得支援制度、(厚生行事:暑気払い、忘年会) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 17:40(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日数120日以上/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇(6日)、年次有給休暇(20日)、夏期休暇(7日)、慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】無(一次面接前にSPI適性検査(WEB)を受検) 【面接回数】2回 【選考フロー】書類選考 ⇒ 一次面接 ⇒ 役員面接 |
---|
企業情報
企業名 | 高速道路を守るコンサルティング企業 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 交通インフラに関する事業を行う企業グループの建設コンサルタント。 道路の調査、設計、施工管理などのコンサルティング業務を担っています。 近年、高速道路の老朽化が進んでいるため、維持補修分野で高い専門性を有する同社へのニーズが高まっています。 【強み】 技術士や一級建築士など多数の有資格者が在籍。 各分野のスペシャリストが発注者の視点に立って、建設や情報システムなどの分野のマネジメントを円滑に進めています。 建設分野では、道路や施設の建設・維持管理のさまざまな段階をマネジメント。 情報システム分野では情報システムの導入やデータ管理を一貫してマネジメントしています。 【職場環境】 交通インフラを支える社会的貢献度の高い仕事として社員は誇りをもって業務を行なっています。 また、若手にも積極的に仕事を任せる風土があります。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。