機械設備設計(空調・給排水・衛生設備など) 創業100年以上、九州地区で多くの実績を持つ老舗ゼネコン
企業名 | 創業100年以上、九州地区で多くの実績を持つ老舗ゼネコン |
---|---|
勤務地 |
佐賀県1丁目 4番27号
|
職種 | 機械設備設計(空調・給排水・衛生設備など) |
業種 | 建設・土木業界の建築設計 |
ポイント | 同社は、九州を代表するゼネコンです。九州圏内では売上が14年連続単独1位の実績があります。 大手ゼネコンをはじめサブコン等からの転職者も多く活躍しています。中途入社の社員が全体の約半数におよぶ部署もあり、新しいメンバーでもスムーズに馴染める社風があります。 入社後のフォローや面談、家庭事情を最大限考慮しての異動などから、直近3年間では中途入社者の離職率0%となっています。(年間10名ほど入社) |
正社員
転勤無し年間休日120日以上社宅・家賃補助制度
|
募集要項
仕事内容 |
同社が請け負う案件の機械設備設計(空調・給排水・衛生設備など)業務を担当して頂きます。 【職務内容】 ■案件:官公庁施設、医療・社会福祉施設、事務所・店舗、共同住宅、工場・倉庫、ホテル・レジャー施設、教育施設、会館・文化センター・社寺など ■転勤:なし ■出張:場合により有り(発注者の意向により、現場によって常駐いただく可能性がございます) ■元請け:下請け比率=10:0 ■案件割合=民:官 =7:3 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■機械設備設計業務のご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■下記いずれかのご資格をお持ちの方 ・1級管工事施工管理技士 ・2級管工事施工管理技士 ・建築設備士 ・設備設計1級建築士 ・1級建築士 |
給与・待遇
給与 |
600-900万円 月給:205,500円~480,000円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により適用外の場合がございます。詳しくは、お問い合わせ下さいませ。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 機械設備設計(空調・給排水・衛生設備など) |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、家族手当、住宅手当、資格手当、超過勤務手当 寮社宅(独身寮、社宅等)、退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間126日/(内訳)土曜、日曜、祝日、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、、リフレッシュ休暇など |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有 ※作文、適正検査 【面接回数】2回※WEB面接相談可 【選考フロー】1次面接(作文・適正検査 )⇒最終面接(役員面接) |
---|
企業情報
企業名 | 創業100年以上、九州地区で多くの実績を持つ老舗ゼネコン |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 九州地区で多くの実績を持つ老舗ゼネコン。 九州エリアを中心に官公庁施設・医療施設・教育施設・マンションなどの建築や、鉄道・道路・ダム・トンネル・河川の土木工事などを行なっています。 近年の九州・沖縄地区建設業売上高ランキングではトップクラスとなっています。 【強み】 関連会社とグループを形成。グループ会社には不動産・ビル管理会社もあり、顧客の要望に対して細やかな対応を取れることが強みとなっています。 また、行政や地域社会より高く評価されている点も強みであり、経営事項審査の総合評定値(P)建築一式と土木一式で1,000点以上を獲得しています。 【職場環境】 本社を中心に経験豊富な人材が多数在籍しています。 また、ベテランだけでなく中堅層も厚く、ロールモデルとなる先輩が多数在籍しているため、中途入社者であってもキャリアプランを描きやすい環境です。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。