0 ALLAGI株式会社
企業名 | ALLAGI株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 900万円 |
勤務地 |
大阪府大阪市鶴見区焼野1丁目南2
|
職種 | 0 |
業種 | ハウスメーカー・工務店/住宅・不動産営業(個人営業) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
▽業務の流れ 接客→ヒアリング→資金計画→土地探し・調査→ローン準備→プラン提案・契約→建築スケジュール管理→設計引継ぎ→入金管理→工程確認→お引き渡し準備 ▽具体的には・・・ ・接客 主にチラシやDM、HP、インスタグラムなどを見て連絡を下さった方、展示場やモデルハウスに来場頂いたお客様の接客をさせて頂きます。お家のデザインのご紹介やどのくらいの予算でどんな場所に住みたいのか、どのような暮らしをしたいのかを確認させて頂きます。そして、トータルでお客様にとって最適な生活が出来るようなご提案をさせて頂きます。 ・ヒアリング・相談 お家をお探しされている方の理想の暮らしがどのようにすれば叶うのか。間取りを考えたり、エリアや土地の相談をしたり。どのくらいの予算がそのお客様にとって理想なのか。お客様が建築後も安心してくらせるような提案を考え、資料の作成やご質問などに対応させて頂きます。 ・提案 弊社で契約して頂いたお客様と設計担当、IC担当、現場監督、銀行などのまとめ役となり、お客様にとってより良いお家づくりの提案を行います。弊社には意匠設計課、IC課など営業のフォローをしてくれる部署が備わっており、より一層、営業業務に専念できるい環境が整っています。初回接客からお引き渡し後のフォローまで長期にわたって窓口を担い、お客様の暮らしのサポートをする仕事です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ~業界未経験・職種未経験・第二新卒も大歓迎です!~ \こんな方大歓迎です/ ・営業にチャレンジしてみたい方 ・これまでに趣味や部活などに打ち込んできた経験がある方 ・コツコツと努力し出来る方 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 900万円 ■通勤手当 ■住宅手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■育児休暇制度 ■社員旅行 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■誕生日休暇 |
その他
企業会社特徴 | ★中途入社の7割以上が未経験スタート(アパレル販売員、工場勤務、現場監督者など) ★20代で年収1,000万円超も可能 《入社前に不安を解消.01》固定給制だと稼げない? 不動産業界では「歩合給制」が多いものの、当社は「固定給制」を採用し、未経験でも月給25万円~を保証! もちろん、成果は昇給や賞与に反映! 年2回の賞与だけで、年間100~300万円を手にすることも可能で、年収1,000万円超の先輩も! 《入社前に不安を解消.02》稼げる=忙しい? 「年収1,000万円を稼ぐ先輩もいる」と聞くと、ハードワークなのでは?と思われるかもしれませんが、ご安心を! ★完全週休2日制&年間休日118日以上 ★18:30までの退社がルール(実際に残業月30時間程度) ◎独自の社内制度◎ オフィスグリコ/バースデー休暇/ALLAGI Award/月に4回のNO残業デー/産前産後育児休業(男女ともに実績あり)/他にも制度多数 |
---|
企業情報
企業名 | ALLAGI株式会社 |
---|---|
設立 | 26207 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 |
【事業内容】 注文住宅事業/中古リノベ事業/介護事業/桧家住宅事業/分譲事業/不動産売買仲介事業/FPサポートデスク 保険事業 /宅地分譲事業 ~町の工務店から多角的事業を展開する成長企業へ~ 1971年にハウスメーカーから仕事を請け負う町の工務店からスタートした当社は、時代の変遷とともに事業領域を拡大し、成長を続けてきました。現在は「注文住宅事業」、「リフォーム事業」、建築家が考えた住まいを販売する「分譲事業」、中古マンション×リノベーションという新しいマイホームの形を提案する「不動産事業」を展開。2022年には不動産買取事業もスタートするなど、「家づくり力」に「不動産力・物件力」を掛け合わせ、さらなるシナジーを生み出していきます。 ~更なる成長を追い求めます~ 2022年度は127億円を達成。 15年以上に渡り、過去最高の売上を達成しています。そして私たちはここから、さらなる飛躍を目指します。 目標に掲げるのは5年後に売上470億円突破。既存事業を中核にしつつ、全社一丸となって向かっていきます。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。