施工管理|設備施工管理(年間休日120日以上)【大阪府】 株式会社合田工務店
企業名 | 株式会社合田工務店 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 900万円 |
勤務地 |
大阪府大阪市東天満2丁目9番4号 千代田ビル東館7階
|
職種 | 施工管理|設備施工管理(年間休日120日以上)【大阪府】 |
業種 | 住宅設備・建材/建設機械施工管理 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
■業務内容: 多種多様な建築物件の設備設計補佐、および設備施工管理業務に携わっていただきます。 <具体的な業務> ・意匠設計段階における設備設計 ・施工図の設備図面チェック ・設備施工を手掛ける協力会社の管理 ・施工中の建物における設備施工管理 ・定例会への出席 等 ■当社の強み 以前から大阪に営業所を構え、関西エリアにおいて福祉施設・オフィスビル・工場・マンションなど、主に民間の建築工事案件を手掛けてきましたが、受注量が増加傾向にあることを背景に2020年に支店へと格上げし、関西エリアにおける受注活動を本格的に行っていくこととなりました。 建築工事では中国四国エリア最大手としての実績と、地方発のゼネコンとして約60年間、首都圏マーケットで評価され、培ってきた狭小エリアにおける建築施工技術力などが当社の強みとなります。 |
---|---|
求める人材 | ■必須要件: ・電気、または機械系の学科を卒業している方 ・建物における設備設計や設備工事監理等、設備技術者としての実務経験(建物の規模は問いません) ■歓迎要件: ・ゼネコンにおける設備技術者としての実務経験 ・建築設備士 ・建築設備に関する資格をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
700万円 ~ 900万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■地域手当 ■資格手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 施工管理|設備施工管理(年間休日120日以上)【大阪府】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇 |
その他
企業会社特徴 | 【特徴】 ■堅実なる財務体質 合田工務店は、1951年の設立以来、黒字経営を続けています。それはバブル崩壊やリーマンショック、コロナ禍など、これまでの建設業界における最大のピンチにおいても変わることはありません。景気に左右されにくい財務体質を作ることが、企業の責任であり、お客様に建築工事を安心して発注いただけることにつながります。またそれは同じように協力業者と安心して共生できる環境づくりにもつながります。結果として品質管理も徹底できる。もちろん人財育成を図るためにも、安定した経営環境の創設は必要不可欠であると考えます。 ■人財育成 建設業は競合他社こそ多いものの、特にゼネコンという業種においては他社との差別化が難しい業界であり、完成した建物が当社の手掛けた物件だと知る人は多くありません。その難しい差別化をどこで明確にするか。最大の資産である「人財」であると考えています。合田工務店では、自ら手を挙げる意欲的な若手社員にチャンスを与えています。「G1サポート」という資格取得支援制度を整え、社員の一級建築士の資格取得を全面的にバックアップ。また、建設業界の人財不足問題を解決するため、女性の活躍支援や外国人の高度人財採用として能力の高いベトナム人の正社員採用にも積極的に取り組んでいます。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社合田工務店 |
---|---|
設立 | 18841 |
資本金 | 450,000,000円 |
事業内容 |
【事業内容】 ・建築工事業 (官公庁・学校・医療施設・マンション・オフィスビル・工場・店舗・ホテル・住宅・etc) ・土木工事業 ・一級建築士事務所 ・不動産事業 【強み】 1951年の設立以来、黒字経営を続けている合田工務店。多種多様な建物を手掛けてきた実績と確かな技術力、そして人財育成に力を入れることで、人と街の未来を創っています。 【施工実績】 官公庁/教育施設/オフィス/住居施設/医療・福祉施設/特殊施設など |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。