【変電所土木エンジニア】:即戦力(一級土木施工管理技士)【東京】 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 900万円 |
勤務地 |
東京都港区芝浦
|
職種 | 【変電所土木エンジニア】:即戦力(一級土木施工管理技士)【東京】 |
業種 | 電力・ガス・エネルギー業界の土木施工管理 |
ポイント | ・当社経由の紹介実績多数 ・初回面談にて求人詳細を説明します ・面接対策を細かく実施しており書類通過率を高めるサポートもいたします。 |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
【具体的には】 ・官公庁・電力会社のインフラ設備土木工事(電気・上下水道・道路)入札に関する設計・積算業務及び、特高電気需要家・再生エネルギー発電事業者に対して電気設備に対する設計提案・見積作成業務に従事していただきます。 【充実の研修制度で安心して業務に入っていけます】 ・中途採用者向け研修や階層別研修が充実しており、入社後戸惑うことのないよう、安心して仕事に取り組める体制を築いています。 【配属部門に関して】 ・社会インフラ統轄本部コストエンジニアリング部門となります。 ・当面は設計積算関係の業務に従事していただく予定ですが、将来的に施工管理関係の業務にシフトしていただく可能性があります。 【他部門との連携も】 ・他部門と連携しながら、取り組むこともあります。総合設備企業ならではの技術力がありますから、困った時には互いに助け合いながら仕事を進めていくことができます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・1級土木施工管理技士受験資格のある方 ・10年以上の土木工事の実務経験 【歓迎要件】 ・電気所等の造成・基礎設計・積算に関する技術 ・コンクリート・鋼構造物の構造設計に関する技術 ・インフラ設備(電気・上下水道・道路)の設計・積算に関する技術 【求める人材像】 ・インフラ設備に強い関心があり、この分野での施工経験を設計・積算の業務に活かしていきたい方 ・チャレンジ精神・好奇心旺盛な方 ・目的意識・実行力のある方 ・コミュニケーション能力の高い方 |
給与・待遇
給与 |
想定年収:600~1100万円 賞与:年2回(6月/12月):昨年実績4ヶ月分 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【変電所土木エンジニア】:即戦力(一級土木施工管理技士)【東京】 |
待遇・福利厚生 |
・役職・役付手当、家族手当、時間外手当、資格取得祝金(1万円~数十万円) ※資格取得バックアップ制度有 ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・退職金制度あり ・作業出張手当(日額)あり ※プロジェクト稼働中:50,000円~90,000円程度/月 ・財形貯蓄 ・従業員持株会 ・独身寮 ・社宅 ・保養所 ・契約ホテル ・契約スポーツクラブ ほか |
勤務時間・休日
勤務時間 |
8:30~17:30 ※所定労働時間8時間 |
---|---|
休日・休暇 |
・完全週休2日制(土曜・日曜)祝日 年末年始 メーデー 創立記念日 年間休日128日 ・特別休暇 結婚休暇 忌引休暇 出産休暇 配偶者出産休暇)リフレッシュ休暇 功労休暇 子の看護休暇 介護休暇 り災休暇 隔離休暇 公務休暇 ボランティア休暇 ライフサポート休暇 ・有給休暇(新規付与日数:最大23日/繰越日数:最大23日/積立日数:最大50日/計最大96日) ※初年度は入社時期により変動あり |
その他
選考プロセス | 書類選考ー面接(1~複数回)ー内定 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1944年 |
従業員数 | 約7,300名 |
事業内容 |
【事業内容】 ■電力設備 電気の安定供給のための送電線や配電線の新設工事、メンテナンス、災害・事故復旧対応など ■屋内線・環境設備 オフィスビル、商業施設、病院、工場等の建築物の新築・メンテナンス・リニューアルにおける電気設備工事 ■情報通信 光ファイバーケーブル敷設などのネットワークインフラ構築、携帯電話の基地局工事、CATVの設備構など 【特徴・魅力】 ■日本を代表する総合設備会社として屋内線・環境設備、情報通信設備、電力設備の分野で事業を展開。数々の特許を取得している高い技術力と70年にわたる豊富なノウハウを駆使し、幅広い設備を手がけてきました。 今回、当社の更なる飛躍を目指し、次代を担う新しい人材を募集します。各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 【拠点】 東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、福島、シンガポール、台湾、ベトナム、インドネシア、ミャンマー、タイ |
この求人情報は、「株式会社コンフィデンス・インターワークス」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。