建築・設計分野への転職は「建築・設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/07 更新
閲覧済み

【千葉】設備設計(内装・建築/商業施設・公共施設) 株式会社秀建(本社:千葉)

掲載開始日:2024/09/17
更新日:2025/02/07
ジョブNo.406033107
企業名 株式会社秀建(本社:千葉)
勤務地
千葉県浦安市北栄4-9-4 東京ベイシティバス「消防本部前」から徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
職種 【千葉】設備設計(内装・建築/商業施設・公共施設)
業種 建設・土木業界の電気設備設計
ポイント 年間休日120日以上!/残業も抑制し長期的に働ける魅力的な環境です!資格手当◎
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社にて、下記業務をご担当いただきます。

【職務詳細】
公共施設や飲食店・ホテル・保育所・オフィス等の商業施設における内装・建築の設備設計をお任せします。

■各種設備の仕様検討、CADを使った設計業務
■ニーズのヒアリング・提案・積算

【成長力】
売上高は、2010年度から連続増収。2030年までに売上300億円達成を目標に掲げ、更なる事業領域の拡大を見せております。

※お客様先や現場への直行直帰も多いです

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・普通自動車第一種運転免許
・内装・建築の電気設備設計の経験がある方(商業施設・公共施設など)
・AutoCAD、Vectorworks、T-fas等のCADソフトの使用経験がある方


◎社風◎
非常に風通しがよく、フレンドリーな社風です。
社長室も全面ガラス張りになっており、誰でも関われる様な作りになっています!

給与・待遇

給与 年収:450万~900万程度
月給制:月額300000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年1回(決算賞与、個人賞与/10月)
昇給:年1回(1月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【千葉】設備設計(内装・建築/商業施設・公共施設)
待遇・福利厚生 社会保険完備、交通費支給(月10万円まで※会社規定あり)、資格手当、退職金制度、福利厚生施設利用制度、研修旅行、各種インセンティブ
喫煙情報:配属先により異なる

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~18時00分
休日・休暇 【年間休日120日以上】完全週休二日(土・日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、創立記念日(11/19)

その他

募集背景 事業拡大に伴う増員
選考プロセス 一次面接→適性検査(性格診断のみ)→二次面接→条件面談
サービス詳細・特徴 同社は大型商業施設や路面・ロードサイド等の店舗、保育園・託児所、ホテル・シェアハウス・オフィスの内装・インテリア・建築まで、累計6000件以上の施工を手掛けています。

8坪の居酒屋から、パブリックな空間までどの空間にも、心を惹きつける要素が盛り込まれているものです。その要素を、洗練された空間というカタチにしてクライアントの事業に貢献することが、同社のよろこびと考えサービスを提供しています。

【実績】
カルドグラン 新横浜、舞浜マーメイド歯科、キリンシティ新宿東口店、東京有明 BAY HOTEL、ロッテリア 津田沼ペリエ店、俺のフレンチTOKYOなど
転職コンシェルジュからのコメント 8坪の居酒屋から、パブリックな空間までどの空間にも、心を惹きつける要素が盛り込まれているものです。その要素を、洗練された空間というカタチにしてクライアントの事業に貢献することが、同社のよろこびと考えサービスを提供しています。

【実績】カルドグラン 新横浜、舞浜マーメイド歯科、キリンシティ新宿東口店、東京有明 BAY HOTEL、ロッテリア 津田沼ペリエ店、俺のフレンチTOKYOなど

企業情報

企業名 株式会社秀建(本社:千葉)
設立 2018年6月
従業員数 63名
資本金 3,000万円
事業内容 【事業の内容】
■商業施設の内装の企画・ 設計・施工
【会社の特徴】
同社では物件探しから設計、施工、メンテナンス、さらに家具の造作やスマートエネルギーの導入等に至るまで、
すべてグループ内で行うことで、効率的・合理的かつコストを最小限に抑えたプランを可能にしています。

住宅、商業施設のいずれにおいても、同社ならではの価値を創造し、お客様の夢を実現しています。
つねに「+α」の価値、120%を追求することにより、住まう人、施設を利用する人、
あるいは洗練された場を演出・提供する方々から厚い信頼を得て、その輪を着実に広げていくことを目指し続けています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。