建築・設計分野への転職は「建築・設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/11 更新
閲覧済み

業務用空調機の現場担当者育成担当 三菱電機システムサービス株式会社

掲載開始日:2025/01/23
更新日:2025/02/11
ジョブNo.406839000
企業名 三菱電機システムサービス株式会社
勤務地
東京都世田谷区池尻3-10-3 田園都市線「池尻大橋」駅徒歩6分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 業務用空調機の現場担当者育成担当
業種 建設・土木業界の機械・機構設計(機械)
ポイント 三菱電機グループ!年間休日125日!フレックスあり!
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上介護支援制度あり社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
三菱電機製業務用空調機の現場担当者を育成するための教育業務をお任せします。このポジションでは、担当者の機器選定・設計・製品提案におけるスキル向上を目指し、各種研修プログラムの企画・運営を中心に行っていただきます。

【職務詳細】
・機種選定、設計、製品提案等に関する研修プログラムの企画・準備・実施
・研修に関するテキストの作成および改定
・研修実機のメンテナンスおよび管理
・研修対象者のデータ収集および効果確認

【研修詳細(一例)】
技術研修、年次研修、資格取得研修、リーダー向け研修 等
研修は、月12~13日程度開催しています。※月によって変動有

【入社後】
まずは現場を知っていただくために、施工現場などを見ていただく予定です。講師業務については、ご経験次第にはなりますが、他講師の業務について徐々に慣れていただく予定です。講師の経験は不問ですので、「人に教えることが好き、育成に興味がある」という方にぜひ来ていただけたらと思います。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】 
■空調機器(業務用)の施工管理、品質管理、サービスエンジニア等の業務に携わった経験がある方
■機種選定・設備設計に携わった経験がある方

【尚可】
■技術講習会などで人前で講師の経験がある方
■育成指導のご経験をお持ちの方

給与・待遇

給与 年収:470万~730万程度
月給制:月額239000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 業務用空調機の現場担当者育成担当
待遇・福利厚生 通勤手当/退職金制度/家族手当/住居手当/寮社宅(転勤者のみ)
保養施設/住宅資金融資制度/財形貯蓄制度/共済会制度/社員持株制度/フレックスタイム制
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
(所定労働時間7時間45分)
休日・休暇 【年間休日125日】週休2日制/祝日/夏季休暇/年末年始/慶弔休暇/結婚休暇/育児・介護休暇 など
有給休暇(入社半年経過後20日~25日)

その他

募集背景 事業拡大のため
選考プロセス 書類選考合格→事前提出物(適性検査受検、面接前アンケート)→面接(対面面接)→内定/書類選考合格→事前提出物無し→面接(オンライン面接)→内定
サービス詳細・特徴 《待遇・制度について》
同社の人材育成における最大の特色は、「生涯教育」という観点から社員1人1人の個性が最大限に発揮できるキャリア開発を実現する事です。
まずは3段階の教育で基本をしっかり習得し、仕事への自信を培っていただきます。
第1段階は導入研修・基礎知識研修、第2段階は部門別の基礎教育、そして第3段階がOJTと、
先輩が指導員になり、各人の育成計画に基づいた指導を実施します。
その後も部門別フォローアップ研修で、個々の能力の育成をきめ細かくフォローします。
その他、社員の目標に応じた教育、自己啓発・育成の環境づくりをサポートする個別育成計画制度など、
充実した研修制度により先端技術に対応できるエンジニアを育てます。
転職コンシェルジュからのコメント ~三菱電機(株)100%子会社の総合エンジニアリング会社~

 ・産業用電機品や映像/情報通信機器分野へと事業フィールドを拡大
 ・財形貯蓄/グループ社員持株会/長期連続休暇等、各種制度が充実
 ・営業・技術・技能に関する多くのカリキュラムを準備◎風通しの良い社風
 ・長期就業可能な環境◎
  └ 年間休日128日、完全週休2日制、退職金有、中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施

企業情報

企業名 三菱電機システムサービス株式会社
設立 1962年4月1日
従業員数 2,031名
資本金 6億円
事業内容 【事業の内容】
「家庭用電化製品・住宅用設備機器」「FA産業用機器」「映像・情報通信機器」等、幅広い分野に関する修理・保守(運用)・工事・据付・現地調整・システム設計・システムエンジニアリング及び製品販売
【会社の特徴】
《家電用電化製品・住宅用設備機器関連事業》
家電製品のアフターサービス・メンテナンスから、お客様個々のライフスタイルに合わせた製品活用のシステム提案、設計、施工などのコンサルティングサービス
《産業用電機品関連事業》
シーケンサ、インバータ、回転機器、ロボットなどの各種産業用製品を駆使したシステムエンジニアリング、並びにアフターサービス・メンテナンス業務。
《映像・情報通信関連事業》映像・情報通信機器などのOA機器

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。