設計|艦艇向け機関の設計(原則転勤なし)【滋賀県守山市】 ダイハツディーゼル株式会社
企業名 | ダイハツディーゼル株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 800万円 |
勤務地 |
滋賀県守山市阿村町45番地
|
職種 | 設計|艦艇向け機関の設計(原則転勤なし)【滋賀県守山市】 |
業種 | 自動車/構造設計 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 〇営業統括本部 艦艇事業部 技術グループ ①引き合い業務(新技術、DDK&MTU機関の紹介など) ②客先 防衛省、造船所、(MHI長崎、下関、玉野)、(JMU磯子)との仕様決定業務 ③艤装業務として配管エンジニアリング、熱&流量計算、電気&電装などの知識を用いた業務 ④RRS(ドイツ、シンガポール)及び外注メーカとの仕様調整業務 ■職位:プレイヤー 【魅力】 国防への一翼を担う 国防への一翼を担う非常に重要な業務となりますので、やりがいを感じることができます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 艤装業務として配管エンジニアリング 熱、流量計算、電気、電装などの知識 【歓迎要件】 機械設計、エンジン知識、電気系の設計知識 ■職務経験:要 1年以上 ■英語力:TOEIC500点以上 |
給与・待遇
給与 |
475万円 ~ 756万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■役職手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 設計|艦艇向け機関の設計(原則転勤なし)【滋賀県守山市】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:15~17:45 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 適性試験: WEB適正検査 |
---|---|
企業会社特徴 | 【企業概要】 ■1966年にダイハツ工業より船舶用および汎用ディーゼル機関の製造を行っていた大阪事業部を分離、現在国内では中型船舶用ディーゼルエンジンのマーケットでヤンマー社とトップを二分し、また海外においてもトップ4(MANB&W=ドイツ、バルチラ=ノルウェー、ヤンマー、ダイハツ)に名を連ねるグローバルメーカーです。 ダイハツ工業からの分離前から数えると舶用エンジン事業は100年の歴史を持ち、”ダイハツ”は国内では車メーカーとして認知されていますが、海外では船舶用エンジンとして知られています。 ■同社のエンジンの製造を担う守山工場は世界8大船級協会から工場認定を受けています。 【企業理念】 ■私たちは、たくましい創造性と優れた技術を磨き上げ、技術を豊かにする価値を提供し、人々との共生を願い、限りなく前進します。 【経営方針】 ①市場のニーズを先取りして真の「顧客満足」を追求し、新しい商品とサービスを提供します。 ②地球環境との調和を図り、国際的な視野を広げ、新しい事業展開を進めます。 ③環境変化に迅速に対応し、適正な利益を確保できる強く、柔軟性のある企業体質を確立し、活力に満ちた明るい企業風土をつくりあげます。 ■同社の求める人材は同社行動指針『心を一つに、やればできる-CAN』 (「勇気を持って挑戦-Challenge」「議論を尽くし、決まった事は自らすぐ実行-Action」「個性を磨き、良き企業人として責任ある行動を-Nice-sense」)を実践できる方です。 ■世界から認められている高品質の生産体制が当社の誇りです。 同社のエンジンの製造を担う守山工場は世界8大船級協会から工場認定を受けています。国際船級協会連合に加わる主要船級のほぼ全て(ドイツの船級協会を除く)の認定を取得した事になり、同社の品質管理体制は全世界で高い評価を受けております。 |
企業情報
企業名 | ダイハツディーゼル株式会社 |
---|---|
設立 | 1966年5月 |
資本金 | 24億3,430万円 |
事業内容 |
【事業内容】 ■舶用部門(発電用・推進用ディーゼルエンジン) ■陸用部門(常用・非常用発電のディーゼルエンジン・ガスエンジン・ガスタービン) ■その他部門(アルミホイール等) の製造販売 【舶用】発電用ディーゼルエンジン、推進用ディーゼルエンジン 【陸用】ディーゼルエンジン(非常発電用・ポンプ用)、非常用発電用ディーゼルエンジン、非常用ポンプ用ディーゼルエンジン、ガスタービン・ガスエンジン(非常発電用・ポンプ用)、非常用発電用ガスタービン、非常用ポンプ用ガスタービン、常用発電システム 【産業用】アルミホイール、オイルミスト、ドーナツカップリング ■創業よりエンジンを作り続け、現在は、設計・開発から製造、販売、メンテナンスに至るまでを一貫し当社グループで行っています。私達の製品は、人々が当たり前のように生活する上で欠かせないものです。例えば、船内の発電用エンジンやフェリーの推進用エンジン、ビルや空港などで停電が起きた時に稼働する非常用発電用エンジンや離島などの電力供給が難しい土地へ電力を供給する常用発電機エンジンなどが挙げられます。当社の製品は世界中で活躍し、私達の安全と経済を支えています。イギリス、アメリカ、中国、シンガポールに海外現地法人があり、海外のお客様と関わる事も多く世界で活躍できます。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。