建築・設計分野への転職は「建築・設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/09 更新
閲覧済み

【福岡】空調衛生設備設計 株式会社日立プラントサービス

掲載開始日:2024/09/09
終了予定日:2025/07/08
更新日:2025/05/08
ジョブNo.406410566
企業名 株式会社日立プラントサービス
年収 550万円 〜 800万円
勤務地
福岡県福岡市博多区冷泉町2-1 博多祇園M-SQUARE 5F
福岡市地下鉄七隈線「櫛田神社前」駅より徒歩5分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【福岡】空調衛生設備設計
業種 総合電機業界の電気設備設計
ポイント 【年間休日123日】働き方が整います◎グループで一気通貫プロジェクト多数!
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上育児支援制度あり介護支援制度あり社宅・家賃補助制度資格取得支援制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
工場やプラントにおける空調、衛生設備などの設計、積算を行っていただきます。

【職務詳細】
・クライアント、自社設計部門から工場の新規建設、改修に伴う、空調、衛生設備の検討、設計図、見積書、提案書の作成
・竣工後、クライアントへ引き渡す際の試運転および調整の確認、立合い(設計性能検証時)

☆☆おすすめポイント☆☆
■大手メーカーの安定経営・福利厚生充実!
■ワークライフバランスが整う就業環境!
■自社一気通貫のプロジェクト多数!円滑に、柔軟に遂行することが可能!
■働き方改革を全社で推進しており、サービス残業、サービス出勤は徹底的に廃止しています。繁忙期は遅くまで残って作業をすることもありますが、その分、余裕のある日は早めに帰るなど、工夫して業務に取り組めます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・空調、衛生設備設計の経験(5年以上)

【尚可】
下記の資格およびスキルをお持ちの方
・建築設備士
・計装士
・設備士
・1級管工事、電気工事施工管理技士
・第一種電気主任技術者
・第二種電気主任技術者
・第三種電気主任技術者

給与・待遇

給与 年収:550万~850万程度
月給制:月額450000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【福岡】空調衛生設備設計
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、時間外勤務手当、資格取得費用補助、資格取得報奨金制度、企業年金基金、社員持株会、財形貯蓄制度、独身寮制度、保養所、育児・介護時短勤務制度、ノー残業デー(毎週水・金曜日)、家電品の割引価格購入など
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時00分~16時45分 ※現場によって異なる(実働7時間45分)
休日・休暇 【年間休日123日】土曜、日曜、祝日、創立記念日、年末年始、有給休暇(24日)、リフレッシュ休暇

その他

募集背景 事業拡大に伴う増員
選考プロセス 書類選考→一次面接→最終面接→内定
※オンライン面接(応相談)※選考回数が変更となる場合があります
サービス詳細・特徴 ◇エンドユーザーとの関わり
大手ゼネコンや設計事務所に与えられた設計図で仕事をするのみならず、自らクライアントと直接会話し、一緒に設備を創り上げることが出来ます。それが達成感ややりがいに繋がります。

◇円滑、柔軟なプロジェクト遂行
設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えているので、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。
転職コンシェルジュからのコメント ~日立グループの総合エンジニアリング企業~

 ☆☆おすすめポイント☆☆
 ■大手メーカーの安定経営・福利厚生充実!
 ■ワークライフバランスが整う就業環境!
 ■自社一気通貫のプロジェクト多数!円滑に、柔軟に遂行することが可能!
  └「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった
    業界特有の問題も起こりにくい体制です。

企業情報

企業名 株式会社日立プラントサービス
設立 1964年9月
従業員数 1,437名(2024年3月31日現在)
資本金 30億円
事業内容 【事業の内容】
産業プラント、公共インフラを支える生産プロセス、電気・空調・水処理施設などの企画、設計、建設からメンテナンス
【会社の特徴】
同社は親会社グループの一員として、空調・産業プラント設備、水処理設備などの環境関連事業の企画・設計、施工から、設備の運用・メンテナンスサービス、そしてリノベーションに至るまでを一貫して提供しています。今日、持続可能な社会を実現し人々のQuality of Lifeの向上をめざす世界的な取り組み「SDGs」に示されるように、お客さまと社会のめざす課題はより幅広く高度なものとなっています。また、デジタル化社会の進展によりその変化はますます加速しています。こうした中、同社は総合エンジニアリング企業として、これまで培ってきた実績とノウハウを生かしながら、同グループの持つ、情報処理技術、制御・運用技術、プロダクトをつなぎ合わせることで、高度化するお客さまや社会の課題解決にワンストップで取り組んでいます。お客様にとって「経済価値」のみならず「社会価値」「環境価値」の向上を目指します。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。