建築設備設計 株式会社ニッテイ建築設計
企業名 | 株式会社ニッテイ建築設計 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 650万円 |
勤務地 |
【関東】東京都 中央区(※案件により異なる)
都営浅草線「人形町」駅徒歩7分※案件により異なる
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
|
職種 | 建築設備設計 |
業種 | 建設・土木業界の電気設備設計 |
ポイント | 郵便局の設計実績業界トップクラス!月残業約15~30時間の安定企業 |
正社員
完全週休二日制平均残業月30時間以内社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 主として官公庁建築の新増築改修工事の設備設計・工事監理、及び借入郵便局の設備設計・工事監理を担当していただきます。 【職務詳細】 同社は総合建築事務所であり、意匠・構造・設備一括の案件が多くなっています。また、官公庁・借入郵便局の案件が多いですが、民間企業(営業所の新築案件、医療機関等)からの案件もございます。1つのプロジェクトを2~3名で、1~3年にわたって担当します。 【特徴・魅力】 ・全国に19,000局ある郵便局のうち、約11,000局を同社が設計しています。そのため、修繕の需要だけでも毎年多くの依頼があり、同社への引き合いは絶えません。 ・技術とデザインを結び付けながら緻密に丁寧に組み立てることが建築設計と考えています。クライアントの立場にたって構造/設備/施工/コストを統括し、あるべき建築の姿を創造します。 ・昭和47年に特定郵便局及び郵政省の建築をメインに設計する事務所として設立し、以来、郵便局及び官公庁を中心とした設計業務を受注しており、多くの実績から技術と信頼をモットーに業務を行っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・設備設計の実務経験5年以上 ・CADの使用経験 |
給与・待遇
給与 |
年収:400万~600万程度 月給制:月額270000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:2回 昇給:1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 建築設備設計 |
待遇・福利厚生 |
通勤手当(上限5万円/月)、住居手当、退職金制度、資格手当:一級建築士、建築設備士(2万円支給)/一級建築施工管理技士、一級電気工事施工管理技士、一級管工事施工管理技士(4000円支給)/二級建築士(4000円支給)等※ただし、合算上限金額あり 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9時15分~18時00分 (所定労働時間7.75時間)※案件により異なる |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇10日~20日、休日日数119日、年末年始 |
その他
募集背景 | 事業拡大による人員確保のため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→面接(1~2回)→内定 |
サービス詳細・特徴 | ・全国に19,000局ある郵便局のうち、約11,000局を同社が設計しています。そのため、修繕の需要だけでも毎年多くの依頼があり、同社への引き合いは絶えない状況となっています。 ・技術とデザインを結び付けながら緻密に丁寧に組み立てることが建築設計と考えています。クライアントの立場にたって構造・設備・施工・コストを統括し、あるべき建築の姿を創造します。 ・月残業時間は15~30時間です。納期の関係で時間増の場合もあります。これまでにおいて残業していた時間を資格勉強やキャリアアップの時間として有効活用できます。 ・昭和47年に特定郵便局及び郵政省の建築をメインに設計する事務所として設立し、以来、郵便局、日本郵政(株)及び官公庁を中心とした設計業務を受注しており、多くの実績から技術と信頼をモットーに業務を行っています。 |
転職コンシェルジュからのコメント | ====☆オススメ求人☆==== ★昭和47年に借入郵便局(旧特定郵便局)や 郵政省関連の建築をメインに設計する事務所として設立★ ★官公庁からの受注が多いため基盤安定★ ■全体での業務協力体制ができていて、孤立感を持った社員が少なく、 落ち着いた環境で仕事ができます。組織強化のための募集です★ ■直近5年間は退職者0!定着率ほぼ100%の安定して働ける職場★ |
企業情報
企業名 | 株式会社ニッテイ建築設計 |
---|---|
設立 | 1972年6月 |
従業員数 | 41名 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ・日本全国の借入郵便局の建築設計、工事監理 ・国土交通省、防衛省、法務省等の官公庁施設や大学等の独立行政法人の発注する調査、設計、工事監理 【会社の特徴】 ■日本全国、約11,000局の郵政建築がニッテイ建築設計の原点です。 同社は、全国各地にある借入郵便局(旧 特定郵便局)の設計と工事監理を行う目的で1972(昭和47)年に設立されました。その後、今日まで、借入郵便局だけではなく、日本郵政(株)(旧 郵政省)が所管する郵便局舎やメルパルク、かんぽの宿、逓信診療所、郵政宿舎等の郵政関連施設をはじめ、国土交通省、防衛省、法務省、東京都、東京都内区役所などの官公庁施設、宇宙航空研究開発機構(JAXA)、大学等の独立行政法人の発注する調査、設計、工事監理を中心に業務を行っています。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。