人工知能開発分野への転職は「人工知能開発転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/25 更新
閲覧済み

AIエンジニア【AIエージェント/生成AI関連】 株式会社SIGNATE

掲載開始日:2025/09/24
終了予定日:2025/11/25
更新日:2025/09/25
ジョブNo.10430800
企業名 株式会社SIGNATE
年収 600万円 〜 1000万円
勤務地
東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー16F GROWTH虎ノ門内
職種 AIエンジニア【AIエージェント/生成AI関連】
業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/機械学習/AI/データ基盤エンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 <職務概要>

当社では、大手企業のビジネス課題をAI技術で解決するプロジェクトや、社内でもDX推進の一貫として生成AI活用や新規プロダクト開発R&Dがあります。



社内/社外問わず、要件定義から設計、実装、運用まで一貫して担当し、AIをソフトウェアエンジニアリングの視点で最適に適用するAIエンジニアを募集しています。

ソフトウェアエンジニアリング全般に強みを活かしながらAI機能を実装し、運用までしていただきます。



<職務詳細>

1.
要件定義・アーキテクチャ設計




-
クライアントや社内のビジネス要件を整理し、スケーラブルかつメンテナブルな構成を検討




-
クライアントや社内の会議へ出席し、技術的なアドバイスや開発方針・方向性を提案



2.
ソフトウェア開発・運用(フロントエンド・バックエンド)






-
Python、TypeScriptなどを用いたWebアプリやデスクトップアプリの開発






-
Retrieval
Augmented
Generation(RAG)技術やAIエージェントを活用したAIアプリケーション開発



【開発環境/ツール】

・開発言語:Python、TypeScriptなど

・OpenAI
API、Gemini
API、Azure等

・Chatgpt
/
Gemini
for
Google
Workspace
/
Github
Copilot

・その他:
Slack
JIRA
Bitbucket
Confluence



【本求人の魅力点】

・IPO準備フェーズにおいて、コアメンバーとして参画できる

・部長直下で組織横断で経営陣/役員と連携し、スピード感をもって事業を推進できる



【配属先】

DX推進部
求める人材 【必須経験・スキル】

-
Webアプリケーション開発(フロントエンド・バックエンド)のスキル



-
フロントエンドフレームワーク(React、Vue.js等)の知識

-
API設計・実装のスキル(REST、GraphQLなど)



-
OpenAI/Azure
OpenAI
Service/Gemini/Claudeなどの生成AI
APIの開発・運用スキル

-
チーム開発でのソフトウェア設計・コードレビューの経験



【歓迎する経験・スキル】

-
インフラ選定(AWS、GCP、Azureなど)やマイクロサービス設計

-
マイクロサービスアーキテクチャの導入やコンテナオーケストレーション(Docker/Kubernetes等)の運用スキル

-
アジャイル開発手法やScrumでのプロジェクト推進スキル



【求める人物像】

-
システムの拡張性・保守性を意識し、最適なソフトウェア設計を行える方

-
AI分野に興味があり、新しい技術を柔軟に取り入れながら開発を進められる方

-
特定技術にこだわるというよりは、目的に応じての手段を幅広く考えられる方

-
クライアントの要望をくみ取り、必要に応じて仕様提案できるコミュニケーション力をお持ちの方

-
自律的にタスクを推進し、チームメンバーと積極的に情報共有できる方

給与・待遇

給与 600万円 ~ 1000万円
■通勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション AIエンジニア【AIエージェント/生成AI関連】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■育児休暇制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 書類選考 → 面接2~3回 → 内定
企業会社特徴 ★AI開発コンサルティング及び受託開発、データサイエンティストの育成・人材紹介を含む採用支援サービスを手がけている当社。国内をはじめ、世界の優れたデータサイエンティストの力を結集し、国や企業のAI開発ニーズに応えると共に、圧倒的に不足しているデータサイエンティストの育成や採用を支援している日本唯一の存在である。



★国内最大のAI開発コンペのプラットフォーム『SIGNATE』を運営しており、データサイエンティストの会員数70000人以上となっています。会員の約70%が社会人で、大半が大企業やIT関連企業、研究機関等で活躍している人材で、30%は上位校の学生が占め、最近は外国人も急増しています。コンペは、提示された課題に応じて提出されたアルゴリズムの精度を予め提示した方法で測定し、最高精度のアルゴリズムを選出し、賞金を引き替えにアルゴリズムの権利を譲渡してもらうという仕組みです。常に最新のランキングが表示されるので、応募者は何度でも自身のアルゴリズムを修正し、再応募できるので、これによって、アルゴリズムの精度を限りなく高めることが出来るのが強みです。



★教育事業としては、データサイエンティスト育成のためのカリキュラムを開発し、国や企業の要請に基づいた講座を提供しており、宇宙衛星に関わるAI人材育成講座は、定員200名のところ1,000名以上が殺到するという人気を見せています。



★採用支援事業としては、データサイエンティストやAIエンジニアに特化した求人サイト『SIGNATE Career』を運営し、求人広告ビジネスを手掛けると共に、就転職を希望する登録会員に対して最適な募集案件を紹介しています。

企業情報

企業名 株式会社SIGNATE
設立 42856
資本金 1,000万円
事業内容 株式会社SIGNATEは、“Empowering Your Potential” をミッションに掲げ、DXにおける「人が足りない」という社会課題の解決を目指すベンチャー企業です。

70,000人以上(2022年8月時点)のAI/データ分析人材が登録する国内最大級のデータサイエンスプラットフォーム『SIGNATER』とデータサイエンススキルが学べる『SIGNATE Quest』を運営し、企業・行政機関とのマッチングを通して個人に対し「成長」と「活躍」の機会を提供するほか、組織のDXを加速する人材育成SaaS『SIGNATE Cloud』、オープンイノベーション形式でAI開発/データ分析に挑む『SIGNATE Competition』、国や地方自治体のDX/AI人材発掘・育成プロジェクトなど複数の事業を展開しています。



【サービス事業内容】

1. SIGNATE Cloud

SIGNATE Cloudは、社員のデータ活用力を高め、組織のDXを加速する、人材育成×組織開発SaaSです。

アセスメント機能で社員のデータ活用力を計測・可視化し、オンライン教育機能でスキルアップをサポート。さらに、実践の場を通じてスキルの定着や優秀人材の発掘、データ活用文化の醸成にも貢献します。



2. SIGNATE Competition

SIGNATE Competitionは、70,000人超(2022年8月時点)のAI/データ分析人材が登録する国内最大規模のデータサイエンスプラットフォーム『SIGNATE(※1)』を通じて、最高精度のAIモデル調達を実現するオープンイノベーションTaaS(※2)です。

クライアント企業は、コンペティションでAI/データ分析人材に課題を解いてもらうことで最高精度の成果を得ることができます。SIGNATE会員は、企業や行政が抱えるデータ課題へ挑戦、実績を積むことができ、また、コンペの戦績や称号で実力を証明することができます。

 (※1)令和2年度「情報化促進貢献個人等表彰」経済産業大臣賞受賞 https://signate.co.jp/news/2020/202012021400.html

 (※2)Talent as a Serviceの略



3.その他

データサイエンススキルが学べる『SIGNATE Quest』や、国や地方自治体のDX/AI人材発掘・育成プロジェクト『マナビDXQuest』、新規事業の人材マッチング『Air Company』など、IPOとその先を見据えた事業開発に取り組みミッションを達成していきます。



【主要関連企業】

(株)デジタルホールディングス

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。