無料転職サポートに申し込む
キャリアコンサルタントに求人を紹介してもらう
求人を自分で見極める
新着求人メールマガジン
人工知能開発転職ナビの3つの特長
- 専門求人を多数保有
人工知能開発分野に特化し、専門の求人案件、大手企業・優良企業の求人案件も多数ご紹介。 - 専門キャリアコンサルタントの強力サポート
専門のキャリアコンサルタントが人工知能開発分野特有の事情もふまえ、プロフェッショナルに相応しい転職をご支援。 - 満足度97.1%の実績
キャリアコンサルタントによるカウンセリングの利用者満足度97.1%
※2017年自社調べ
- HOME
- Fintech領域における企業特許ランキング
Top
10
Fintech領域における企業特許ランキング
Fintech領域で特許出願数の多い会社は?
2008年から2017年までの特許出願数をランキング形式でご紹介。
2018年06月12日

Fintech領域について
FinTech(フィンテック)とは、Financial×Technolog(金融とテクノロジーの融合)を意味する。明確な定義は確立されていないが、主に金融・決済・資産管理・投資関連のアプリケーション開発やウェブマーケティング、ビッグデータ解析等に強みを持つIT企業やそのサービス・技術等を指す。通常、銀行や証券会社のウェブサービスなどは含まない。
スマートフォンやタブレット端末からアクセスできるウェブアプリケーションやクラウドサービスなどを特に指すことが多いが、典型的なFinTechの例としては、SNSのID等でログインしてカード決済でショッピングできる「LINE MALL」や「FACEBOOK アプリ内購入」などのほか、「PayPal」や「ApplePay」などのスマートフォン決済やマイクロペイメント、ウェブサイトを介し「お金を貸したい」個人と「お金を借りたい」個人とをマッチングする「レンディングクラブ」や「プロスパー・マーケットプレース」などのP2Pレンディング/ソーシャルレンディング(Peer-to-peer Lending/Social Lending)、人工知能(AI)が資産/投資運用を助言する「Betterment」や「Wealthfront」などのロボ/AIアドバイザ、複数のマーケット情報を演算処理して自動的に株式の売買注文をつくる「カブロボファンド」といったものまで様々なサービスが分化している。
スマートフォンやタブレット端末からアクセスできるウェブアプリケーションやクラウドサービスなどを特に指すことが多いが、典型的なFinTechの例としては、SNSのID等でログインしてカード決済でショッピングできる「LINE MALL」や「FACEBOOK アプリ内購入」などのほか、「PayPal」や「ApplePay」などのスマートフォン決済やマイクロペイメント、ウェブサイトを介し「お金を貸したい」個人と「お金を借りたい」個人とをマッチングする「レンディングクラブ」や「プロスパー・マーケットプレース」などのP2Pレンディング/ソーシャルレンディング(Peer-to-peer Lending/Social Lending)、人工知能(AI)が資産/投資運用を助言する「Betterment」や「Wealthfront」などのロボ/AIアドバイザ、複数のマーケット情報を演算処理して自動的に株式の売買注文をつくる「カブロボファンド」といったものまで様々なサービスが分化している。
Fintech領域の特許出願企業ランキング
順位 | 出願人 | 出願件数 |
---|---|---|
1 | 東芝テック | 991 |
2 | 沖電気工業 | 522 |
3 | セイコーエプソン | 280 |
4 | 寺岡精工 | 265 |
5 | 日立製作所 | 243 |
6 | 富士通フロンテック | 225 |
7 | 楽天 | 216 |
8 | 日本総合研究所 | 215 |
9 | ヤフー | 210 |
10 | 日立オムロンターミナルソリューションズ | 208 |
ランキング詳細
1位は東芝テック。「販売データ処理装置およびプログラム」など991件を出願している。
2位の沖電気工業は「取引装置」など522件、3位のセイコーエプソンは「装着機器、決済システム及び決済方法」など280件を出願している。
4位の寺岡精工は「販売管理システムおよびプログラム」など265件、5位の日立製作所は「旅行者向け決済支援システムおよび旅行者向け決済支援方法」など243件を出願している。
2位の沖電気工業は「取引装置」など522件、3位のセイコーエプソンは「装着機器、決済システム及び決済方法」など280件を出願している。
4位の寺岡精工は「販売管理システムおよびプログラム」など265件、5位の日立製作所は「旅行者向け決済支援システムおよび旅行者向け決済支援方法」など243件を出願している。
- 在職中でも、自分のペースにあわせた効率的な転職活動
- 人工知能開発専門のキャリアコンサルタントによるサポート体制
- 多くの非公開求人の中からぴったりの求人をご紹介
- 一方的に電話がかかってきたり、本意でない転職を無理強いされたりしないか不安です
- お客様のご希望を無視したしつこいご連絡や無理強いは一切いたしません。お客様にとってご納得いただけるプロセスで転職活動を進めていただくことが第一と考えております。