求人の約70%を占める、一般には公開されない非公開求人もご紹介します。
【栃木】筐体設計(歯科医療用機器)※世界No.1シェア製品を持ち、経営安定の歯科医療用機器メーカー / 株式会社ナカニシ( 上場企業 )
掲載元:doda
ジョブNo.3004609128職種 | 【栃木】筐体設計(歯科医療用機器)※世界No.1シェア製品を持ち、経営安定の歯科医療用機器メーカー |
---|---|
社名 | 株式会社ナカニシ( 上場企業 ) |
業務内容 |
【歯科用精密ドリルで世界No.1シェア/年間休日120日以上/1953年設立のJASDAQ上場企業/売上高約320億円、営業利益約30%の優良企業ランキング常連メーカー/高い技術力を持ち、落ち着いた環境で長期就業可能】 ■概要:歯科医療医療用機器(スピンドル等)の筐体設計(2D/ビジョン、3D/SolidWorks)および評価、量産立ち上げ業務をご担当いただきます。 ■詳細:開発体制としては、基本的には1人または2人で1つの製品の開発全工程(企画→設計→試作→評価→量産)を担当して頂きますが、数名のチーム単位で行う場合もあります。開発期間は製品により異なりますが、半年~1年程で納期に追われるということはあまり無く製品の品質を追求しながら開発に携わることができます。 ■取扱い製品例:医療機器用・・・歯科治療用ハンドピース、マルチタスク超音波システム、インプラント治療用骨ドリルシステム ■組織構成:設計部門にはメディカル部門(約25名)、機工設計部門(一般工業用製品/約20名)、モーター部門(約5名)、電気回路部門(約20名)の4つの部門があり、およそ70名のエンジニアが所属しています。 ■企業情報:創業以来「削るテクノロジー」(超高速回転・超音波)を核に、歯科医療機器、工業用切削・研削機器、外科医療機器分野で成長してきました。歯科医療機器分野では、世界マーケットでトップレベルのシェアを誇ります。 ■高い品質と技術力:同社製品に使用される精密部品2万3000点のうち、自社工場で生産しているものの割合は、実に85%以上。ゼロから自分たちの手で生み出すからこそ実現できる高品質な製品を低コストで生産。ナカニシのものづくりの原点が、ここにあります。 ■グローバル展開:世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が75%を占めています。 ■安定の経営基盤:70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が90%超。1~3%くらいが標準と言われる営業利益率は約30%。 ■充実の福利厚生で長く落ち着いて働ける環境:引越し手当有、住居手当有、社員食堂(栃木本社/定食250円、ラーメンやうどん等150円)、育児の時短勤務制度有、歯科メンテナンス費助成など。 |
求める経験 | <必要業務経験> ■必須条件: ・筐体設計経験者 ・3D-CAD経験者(機種は不問) |
勤務地 |
栃木県鹿沼市
|
年収 |
<予定年収> 400万円~800万円(残業手当:有) <月給> 230,000円~400,000円 基本給:230,000円~400,000円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <昇給有無> 有 <給与補足> ■モデル年収:30歳 400~500強 35歳 600~700 40歳 600~800それ以上 ※経験年数などによって前後します。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
雇用形態 | 正社員 |
※掲載中の求人は紹介会社やタイミングによって異なります

この求人票はdoda(デューダ)に掲載されている求人票です。
この求人の紹介を受けるには、doda(デューダ)に会員登録が必要です。
人工臓器・インプラント・生体親和性材料に最適な求人紹介をご希望の方は、
こちらの転職サポートにお申込みください。



50,362名の若手~経験豊富なスペシャリストが
転職ナビに登録しています。

2017年の1年間の実績です
転職ナビは専門性を持つ、あるいは強化していきたい方向けに約400領域のスペシャリスト向けサイトを提供。毎月3,000名以上のご登録があります。
あなたの専門性に注目・応援
転職ナビを運営するアスタミューゼでは、2006年から一貫して、専門的な経験を活かしていきたい方のキャリアを全力で応援しています。以下のような求人をお探しではありませんか?
- 人気企業(大手企業・優良企業)や人気業種
- IPO要員や新規事業立ち上げなど重要度なポジション
こうした求人の多くは、一般には公開されない
「非公開求人」のため、サイトには掲載できません。


限られた緊急・極秘案件に関連する誰も知らない求人があります。
極秘求人の紹介を受ける