内装材(木質床材、造作材など)の商品開発・技術開発【PIBP】 パナソニック内装建材株式会社
企業名 | パナソニック内装建材株式会社 |
---|---|
勤務地 |
群馬県
|
職種 | 内装材(木質床材、造作材など)の商品開発・技術開発【PIBP】 |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界の基礎・応用研究・技術開発(化学) |
ポイント | 内装材(木質床材、造作材など)の商品開発・技術開発【PIBP】 |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
●群馬技術部のミッション ・木質床材等の商品を製造する上で、新しい技術や新しい製造工法を開発し、お客様へ付加価値商品を提供しつづける事で社会貢献を図る、これが群馬技術部のミッションです。 ●群馬商品技術課のミッション ・製品仕様や製造仕様を改善する事で、品質向上や原価低減を図ります。自社の製造工場と連携して安定したモノ作り仕様を開発することが群馬商品技術課のミッションです。 ●募集背景 内装材、特に木質床材は原材料に木材を採用し、製造過程では大型設備を稼働させる事から大きなエネルギーを消費しております。昨今の地球環境問題を考える上で、リサイクル材の積極的な採用や効率化した製造工法を開発し、地球環境問題のニーズに応えていく事も重要です。そのために、材料面や製造工法面の大きな変革を目指し、新しい価値を生み展開していく業務領域を増やすために、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、木質床材の製造に関する「製造ロス削減(品質改善、生産性向上、原価低減)」と「新商品立上げ」になります。 ・製造ロス削... |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・化学、素材、電子部品、自動車など、製品問わず、開発業務の経験がある方(経験年数は問いません) 【歓迎】 ・木材や接着剤、塗料の知識のある方 ・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方 ・データ分析や統計の知識および業務経験のある方 |
給与・待遇
給与 |
400万円~600万円 賞与実績 年2回(7月/12月) 前年度実績 年間4.2ヵ月 ※初年度の賞与は考課対象期間の在籍日数に応じて按分した額を支給 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 内装材(木質床材、造作材など)の商品開発・技術開発【PIBP】 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、介護保険、雇用保険、労災保険通勤手当 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00~16:50 |
---|---|
休日・休暇 |
週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、メーデー(5月1日)、 年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、節目休暇 等 |
その他
選考プロセス | 面接2回 |
---|
企業情報
企業名 | パナソニック内装建材株式会社 |
---|---|
設立 | 1974年9月 |
従業員数 | 590名 |
資本金 | 4億5000万円 |
売上高 | 335億円 |
事業内容 |
【 住宅用の木質内装商品の企画・開発・製造】 ・木の魅力を巧みに活かした玄関収納、収納部材、掘座卓、床下収納、 インテリア建材、床材、床暖房等の技術開発と製造を行っています。 【主な商品】 <木質床材>一般住宅用木質床材、木質直貼床材、床暖房用床材 <収納用品>玄関収納、床下収納、リビング・個室用収納部材 <内装建材>幅木・廻り縁、窓枠、システム階段 <内装建具>内装ドア、クローゼット、間仕切り開閉壁、ホームエレベーター扉 <そ の 他>掘座卓、畳が丘 ・パナソニックの躍進と共に、私たちも安定的に成長し、今ではパナソニックブランドをモノづくりから支えています。また人... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。